空きっぽい性格も持ち合わせていますが
凝り性です。

ヨガを学んで続いていて更に勉強したいと思うのも凝り性だからなのかもしれません。

最近は、編み物が止まらない。

とうとう
肩凝りが解消されなくなってきました。

編むことに集中しすぎです。

腕、肩に力が入っているのでしょう。
目も使います。
頭は前へ下を向いています。

これはストレートネック

肩凝りまっしぐら

下手をしたら腰痛までなりかねないです。



ヨガの自主練を怠っていました。


だから、余計に肩が凝る


凝り性なのは困ります。


ヨガして編み物してヨガをする
が理想ですね。

他にもしたいことは山積みですが。

何事もバランスが大事です。






クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
【ヨガのレッスン】
柏 Noblesse Oblige
 2/12(金)20時~
 予約不要
 詳細
松戸 FANCLUB
 2/6,20,27(土)10時半~
 詳細&申込
品川 ラフォーレフィットネスサロン
 毎週水曜日19時~
 代行…2/4(木)10時~

Facebookページ
すずらんヨーガ