こんにちは、絵描きの円です
歌種-うたたね-を描かせて頂きました。
今回のご依頼はマチャコさん。
ごく普通の主婦という仮面をかぶった愛とパワーストーン(と変態)の使い手です。
歌はMiss-artさんの「宇宙の花」です。
嬉しいご感想を頂きました。
とっても褒めてくださってる…( ˊᵕˋ )♡
ご依頼中のやりとりでも優しい言葉をたくさん頂いて、あやされながら作画してました。
本当にわたしはお客さまに恵まれています![ぐすん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
![ぐすん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
そんな中で出来上がった絵がこちらです。
さらにもう1枚。
はじめての試みだったのですが、おもしろかったです。
同じものを違う角度から見て描く感じでした。
変化をつけたくて1枚目は絵の具だけ、2枚目は刺繍で表現してみました。
白い髪の女神さまは、MVに映っていた大きな滝がモデルです。
飛沫をあげる水が髪で、岩肌が褐色の肌、豊満なボディで木々にしなだれかかって眠る女性に見えたんです。
どうぞ探してみてください。
見て聴いていただければわかると思うのですが、とんでもなくスケールの大きな歌なんです。
未だかつてこんなに膨大な時間と空間の歌を描いたことが無くて、最初はどうしたら良いのか分からなかったです。
これを1枚の紙にどうまとめればいいんだって頭抱えました。
歌の中に人はいないし。(人しか描けないし)
途方もなく繊細で美しいし。(シンプルな線しか描けないし)
女神に気づいた時はマジで助かった!と思いました。
ところで、わたしの夢のひとつに、
「描いた歌の絵を歌手さんや作り手さんに見てもらう」
というのがあります。
今回それが叶ってしまいました。
リブログ先でも書かれていますが、Miss-artさんはマチャコさんのお友達でもあるんです。
夢って叶うんですね…。
いきなり目の前でスロットが「777」になった気分でした。
「え、今?ここで?」ってあたふたしました。
ご依頼下さったマチャコさん、絵を褒めて下さったMiss-artさん、ありがとうございました。
歌種について詳しくはこちら
コメントはいただきっぱなしスタイルです。
いつもありがとうございます