最近家族でのお出掛けがたのしかったので、調子にのって横浜行きました
…失敗でした

まぁ何も調べないでレンタカーでゴー
駐車場高い(30分500円)
混んでる!(三連休だし、雨上がりだし)
暑い(台風明けはね)

ベビーカーでは移動しにくいし、お目当てのお店(今回は山東に行きたかった)は行列
暑くて疲れて入ったお店は失敗…

てことで憧れのホテル・ニューグランドを眺めて、山下公園に数歩入って…退散しました

駐車場代金は2500円でした


いやー、だめだね
子ども連れてるんだからもっと考えるべきだった!
オムツ交換とか授乳とかも含めて


車窓を楽しみました…
何度もデートで来た、懐かしい街!

ちなみに夜は夫と不穏な空気になりました
アイツムカツク
…まぁ、いつも通りなんだけど、いい気分じゃないやね



昨日はジジババが夕方見えたので、
ケーキ一緒に食べて、
箱入りのおせんべいを娘の背中に乗せて、ずりずり届けてもらいました

「敬老の日だからね」って私が言ったら「まだまだ、我々はそんなんじゃないよ~」と言ってた
気持ちが若いね!いいことだ!(65歳)

義母の話
我が家に新米と立派な栗が届いたので「お義母さん、もらってください~」と渡したら「じゃあ今度栗ごはんにしてくるわね」だって
やった!

義父の話
ケーキ食べるときに、大皿で巨峰を出しました
義父、口の中でさんざんくちゃくちゃした皮を…皆の巨峰が乗ってる皿に出してました
食べ終わったケーキ皿に乗せてよ!
…5分我慢したけど、結局言っちゃった「誰だ、ここにのせたの!」って
怖い嫁でごめんなさいね、おほほ


夫の話
夫が泣いてる娘を抱っこするのは「妻に何か言われそうだから」だそうです
娘がかわいそうだからじゃないのか?!
⬅今日の不穏な原因はこれではないです

娘の話
今日9:45に離乳食&授乳して、次の授乳17:30でした…
(外出中にあげたけど、あそんでて飲まなかった)

今夜は寝てから30分後と、さらにその20分後に泣きました
今日は私もすごく疲れたし、夫がムカついて泣きそうだったので、ゆっくり湯船につかるはずでしたが、バスタオル体に巻いて駆けつけましたよ

なーんで泣いちゃうんだろうねぇ
30分で泣く日と、2時間いけた日、何が違うのか、統計とらないと
(統計とはいわない?考察?)

妻の話
この夏見てたドラマ3本、最終回がどれも期待はずれでがっくし
『黒革の手帖』『ごめん、愛してる』『愛してたって、秘密はある』