ローズウッドです音譜

ホルモン薬を貰いにクリニックへ。

まだちょっと余裕があるけど、こんなご時世だから早めにね。

入館時にいきなり受付で非接触型体温計による体温測定右矢印36.4℃。

良かった‼︎

最近、動悸したり熱っぽくなって37℃近くになる事があり、ドキドキでした。

お薬診は形だけ。

「体調の変化はありませんか?」

みたいな。

だから対応はサブの女医さん。

身体中の関節が痛いし、バネ指は両手に出てるし、あちこちギシギシしていますぅ…と答える私。

そうそう‼︎脱毛も多いです。

いつも同じ回答ね(^^;

骨密度は意外にも文句なしOK

だから骨密度と関節の痛みは関係ないみたいなんですよね
(あくまでも私の場合です。)

主治医は「辛かったらいつ止めても良いですよ。」と言うけど、直近の検査でちょっと引っ掛かったりして、なかなか止める踏ん切りがつかないです。

フェマーラ右矢印アロマシンに変えた理由は関節痛がキツかったから。

でも結構、アロマシンもキツい。

以前、関節痛が和らぐと処方された漢方薬も効果なし。

今では変えた意味がない気さえします。

アロマターゼ阻害薬の残りもうひとつ、アリミデックス。

再度こちらに変えてみようかなぁ…と思いつつ、変薬の場合は主治医対応でかつ最初1ヶ月分のみのトライアル処方。

今はあまりクリニックに出入りしたくないので、そのままアロマシンを処方して貰いました。


アロマターゼ阻害薬について

もしかしたら…

私は副作用が強い方なのかも知れない。

だとしたら…

仮にアリミデックスに変えてみても同じなのかなぁ(>_<)

服用されている方、どうですか⁇

あくまで副作用に個人差がある事を承知の上で、参考までお聞きできたら嬉しいです。