ローズウッドです音譜

 
年末からの大不調
 
内科右矢印呼吸器内科に続き、
 
今度は耳鼻咽喉科に行く羽目に
 
菌が耳に回ってしまった様で、
 
右耳に違和感。
 
耳鳴り・耳閉感・熱感。
 
に加え、頭痛も
 
特に耳鳴りはドクン・ドクンと脈打つ感じで不快なの。
 
咽頭炎はだいぶ良くなったので
 
自然に治るかな、とも思ったんだけど
 
このまま聞こえづらくなったら怖くて
 
土曜に耳鼻咽喉科へ行ってきました。

私、小さな頃から耳鼻科系が弱くて、よく中耳炎になっては病院に連れて行かれました。
 
耳は頭に近いので痛みも伴うとホントに辛くて…処置も痛いからいつも泣いてましたよ泣き3
 
その後遺症なのか??未だに悪性の風邪や咽頭炎等になると耳に異変が起きてしまうことが多いんですよね。
 
鼓膜検査(チンパノメトリー)等を受けた結果、右耳に水が溜まってるとのこと。
 
右耳の聴力も左耳に比べて落ちている。
 
抗生物質を飲んでも変わらなければ穴を開けて溜まった水を出すらしい。
(痛そう)
 
またまた薬漬けとなりましたあせる
 
発熱・咽の痛みに始まって、酷い咳…終いには耳にまで影響が及ぶ重い症状になったのは久しぶり。
 
免疫力、落ちてるのかなぁダウン
 
ちょい心配です。
 
でも喉の痛みは僅かになったので、日曜の晩は家近くのカジュアルイタリアンへ。
 
{18CA7D21-F773-4F74-BD29-E27A45571C23}
 
{A6B992B7-07E7-44B4-87FD-0177F1F1DD4E}
 
{49D61BFD-9C93-4C1D-9480-88D8F7DB41C9}
 
{6BE0CA2E-BC2B-47B0-9D86-6FE8CD3EB6ED}

軽めに夫と半分こ。
 
ちょっと芯が残ってる感じのチーズリゾットは絶品でした合格
 
薬を飲んでても少しだけ赤ワインは外せませんエヘヘ
 
今週からは検査ラッシュ困
 
先ずは水曜に婦人科の定期検診を受けます。
 
内膜、前回より厚くなってなければ良いな。
 
婦人科は乳がん罹患以前から色々問題を抱えているのでね。
 
音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符
 
月曜は南岸低気圧の影響で
 
首都圏でも積雪予報雪
 
出勤する人には22日(月)の退勤時に影響が出そうです。
 
南岸低気圧の予報は難しいみたい(普段でもハズレてるよね〜苦笑)だけど、皆さん気をつけてくださいね。
 
道産子の私からすると…
 
ちょっと騒ぎ過ぎって感じ??がしないでもないけど苦笑
 
でも結果的に大事に至らなければそれに越したことは無いですからね
 
多少の積雪にも弱い首都圏。
 
出勤される方&所用で外出予定の方
 
ご注意くださいね!!