ローズウッドです音譜

 
先日の記事にたくさんの 「いいね」や励ましのコメントをいただき、ありがとうございました。
 
皆さんの「きっと大丈夫!!」に支えられていますスマイル
 
 
金曜は数秘の勉強をしているLグラさんに私の数秘リーディングをして貰いました。
 
{F5A138D4-774F-4AA1-87B2-C6F8E59DAF1D}
 
もうね、副業にした方が良いくらい
 
本格的で魅入られました。
 
熱いリーディングも時間切れで続きはまた日を改めて…という事になったけど、ライフパス3は基本、人生楽しくハッピーらしい。
 
こんな時だからこそ3の運気に賭けたい気満々の私です。
 
リーディング前の腹ごしらえでは同じ主治医だけにF先生の「念の為」発言についてどう思うはてなと不安を打ち明ける。
 
「F先生、MRIを絶大に信頼してるからそう言ったんだよー」
 
「F先生は超慎重派だから」
 
と言われ、ちょっぴりザワついてるキモチが落ち着きました。
 
同じ主治医だと先生の考え方や主義がわかってるから、そう言われると気分が軽くなる↑↑
 
ありがとねはぁと
 
そして日曜はPiNK Beauty Party
 
昨年参加して楽しかったので、今年もHろちゃんと一緒に行って来ました音符
 
今年は迷わない様に事前に場所を確認してから(って去年と同じ場所だけど!?)、会場近くのカフェでランチ。
 
{13F1D7B3-6841-4E30-9D94-EA3B360D2FD6}
 
 
{2CC5EE35-B4F0-4F48-A2C3-65957EFD6DE5}
 
 
{9A5C283E-9056-4A0D-B51E-3E59C035E154}

PiNK Beauty Partyは乳がん治療中・治療後の「キレイ」を応援してくださっている催しです。
 
特別講演以外にアロマ・ネイル・メイク・ウィッグから2コースをうけられるんですよ。
 
{A6810D5D-1936-439D-A052-043D8B869867}

今年の特別講師は東京医科大学病院形成外科講師の小宮貴子先生。
 
アピアランスケアの観点から見た乳房再建についてお話していただきました。
 
将来、再建を考えている人・迷っている人・再建したけど不満がある人には役に立つ内容だったと思います。
 
色んな手技での再建や乳頭・乳輪の作り方前後の画像が豊富で、今はなるほどこんな自然な感じに仕上がるんだな、と感心しました。
※もちろん比較する上で上手く仕上がっていない画像も紹介されました。
 
再建って個人の「自己満足度」の差によって、どこまでを求めるのかそれぞれ違うからそこが難しいですね。
 
KSHS代表の溝口さんと先生の対談の一部…
 
①自家組織再建後の放射線療法は勧められるか?
・推奨グレード【C1】
細心の注意のもと行う事を考慮してもよい。
 
②エキスパンダー挿入中の放射線療法は勧められるか?
・推奨グレード【C2】
⇒インプラント置換後と比較して有害事象が増える<基本的には勧められない>
 
③インプラント後の放射線療法は勧められるか?
・推奨グレード【C1】
⇒安全性については十分情報がないが細心の注意のもと行う事を考慮してもよい。
 
という様な幾つかの質問について、ガイドラインに書かれてる内容で回答。

既に知っていた事もありますが、改めて認識したこともありました。
 
そして
 
<乳房オンコプラスティックサージャリー学会使用要件より>
インプラントは半永久的なものではない。
 
乳がん手術後の経過観察とともにインプラントの変形や破損などがないかを調べる目的で、約2年に一度はMRI・超音波検査などの検査を行うことを含めて、最低10年間は診療を行う必要がある⇒この10年というのは10年で入換えることという意味ではない。
 
またよく言われる事ですが…
 
再建の知識がある乳腺主治医を選ぶこと。
 
乳腺専門医と形成外科医の連携がとても大切だということ。
 
乳房オンコプラスティックサージャリー学会の基準を満たす病院で再建すること。
 
先生との相性も大事ですよね?
 
小宮先生のお話を聞いて、一度先生に診て貰いたいなと思った人もいたんじゃないかな?
 
腕が良いのはもちろんですが、女性ならではの希望や悩みを共有してくれて少しでも患者の理想に沿うものを作ってあげたいという意識がある先生だと嬉しいですね。
 
小宮先生はとてもお若く綺麗でチャーミングな先生でしたよ。
 
講演後、私はネイル⇒アロマを選択。
 
ネイルは暫く爪を休める為にセルフネイルにしてたのですが、久しぶりにジェルネイルをして貰いました。
 
限られてる時間にすごいです!!
 
アロマは何度か受けて慕っている飯田智子先生が担当。
 
基本的なアロマのこと。
 
精油の選び方。
 
精油使用上の注意。
 
ホルモンレセプターが陽性の人が使用できない精油。
<アニス・クラリセージ・サイプレス・シダー・サンダルウッド・セージなど>
 
高血圧の人が要注意な精油⇒ペパーミント
 
眠りを誘うアロマ⇒ローレル・リトセン・ローズ・ネロリ
 
免疫アップ⇒ラヴィンツァラ

などなど。
 
の説明を聞いた後、
 
ホホバオイルにラベンダーとオレンジスィートの精油を加えて、アロマトリートメントオイルを作り、参加者同士で手のマッサージをしました。
 
精油を使っていると部屋の中もアロマの香りで満たされて気持ち良くなりますね。
 
その後のティータイムでは小宮先生を囲んでのグループ席でお喋り。
 
色々再建の質問が出ていましたが、私が気になったのは…
 
放射線照射をしている皮膚にはヒルロイドソフト軟膏が一番良いとのこと。
 
後発品(ビーソフテンのこと?)には保湿になるスクワランが含まれていないそうですよ…初耳でした。
 
そしてクロージング。
 
今年も楽しく過ごせました!!11

この様な乳がん罹患者対象の癒し体験型イベントは嬉しいです。
 
ありがとうございますはぁと
 
帰りには参加していたお馴染みの方々とコーヒー
 
でも私はビールエヘヘ
 
だって暑かったんだもの笑
 
そういえば昨年もこのお店に寄ったんだけど、相変わらずの外国人率の高さ。
 
お客さんも従業員も…場所柄なのかな。
 
お洒落なお店も点在していましたよ。
 
{7A7C2EDE-855B-4922-BBC7-7AE104061213}

そんなこんなで金曜から週末にかけて楽しい時間を過ごすことができました。
 
今週はMRIの結果が出るけど、この勢いで乗り越えたい…な腕。