私のストレスフリーな朝活③手帳記入&見直し | 京都☆株式会社すずらん☆人生はすべて整理&予防

京都☆株式会社すずらん☆人生はすべて整理&予防

整理収納アドバイザーになってから人は生きてる限り整理と予防が大事だと気付き、これらをテーマに部屋・ダイエット・ストレス・お金・介護・人間関係など日々精進するHSPバツイチ再婚DINKsの社長ブログ☆
引き寄せの法則を実施中。
HSS型HSPなのでご理解ください。

高齢者のための

買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨


おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️

私のストレスフリーな朝活①お弁当作成 


私のストレスフリーな朝活②ぬいぐるみ 

をお伝えしましたが
その続編第3弾です❗


私は昔から
早寝早起きを心がけて
当たり前ですが
1回目の結婚当初は
家事&育児
娘が幼稚園に上がると
家事&育児&仕事(パート)を
離婚後は
仕事&育児&たまに家事を
今の主人と2010年に
一緒になってから
2019年10月末までは
仕事&家事&介護と
育児が介護に変わっただけで
バタバタした毎日を
過ごしてますが
このような時ほど
朝の爽やかで
健やかな時間に
手帳記入&見直しを
やっておかないと
自営業だから特に
ブッキングなんかの
仕事の初歩的ミスは
致命傷で
次から仕事はもらえないことに
なりかねないです💦

ルイヴィトンの手帳は
高校時代からの愛用品で
アニバ女子の私は
手帳にいっぱい予定を書き
それを眺めて
こなしていく自分を
『すずらんって下手なアイドルや女優より忙しいわぁ⤴️🎵😆🐼🎀』
『これを全部こなせるすずらんはデキル女子やわぁ⤴️🎵😆🐼🎀』
と自画自賛してる
頭の中お花畑状態の
アホ女子で
疲れて自律神経失調症で
また動けなくなり
仕事が溜まっていく…💦

だけど
QUOVADISの手帳を
メインにしたら
1週間の見開きタイプで
8時から22時まで
30分刻みに
予定が書けて
時間の整理が出来る
素晴らしい手帳で
今の主人と一緒になって
会社員ではなく
自営業で
仕事を自分で
管理するようになってから
ずっとQUOVADISです❗
ルイヴィトンの手帳は
メモ帳として
パンダ手帳は
締め支払いや
売上金を記入する手帳として
活用しています😆🐼🎀


さぁて❗
手帳記入&見直し
終わったし
ゆっくり朝ごはんします😆🐼🎀
今日もステキな一日を🍀✨
👋😆🐼🎀


🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
私の拙いページに
いつも『いいね😊』
くださり
ありがとうございます💓🍀✨
ダイエットアドバイス
整理収納の
ご依頼もお待ちしていますm(__)m
お問い合わせは
こちら 

🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀