地元の保育園がSNSをやっていたので見てみたら

園児の顔丸出しなのに、保育士の顔にスタンプしてあるの。


はぁ?と思って。


いや、気持ちはわかるけども。

私も顔晒すのに抵抗あるので。

まぁね、現場の保育士さんが悪いわけじゃないとは思うんだけど(上の指示だろうし)。

ここはないなぁと思って空き状況見たら

「ここはない」と言う以前に空きが全然なかったわ。笑

そういや、前も調べた時に全く空きがなかった。

※地元に待機児童はいないっぽい。田舎なので。


人気なのね。

まぁ内容は楽しそうだったからね。

うん。やっぱり私の頭が古すぎなのか!





くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


このイモムシで遊ぶようになってきた。
買ってから半年後とかに遊ぶことも結構ある。
流行りを先取りしすぎてるようだ。

それにしても私が体調不良なので、休みの旦那に子を遊んでくれと頼んだら

オッケーって言っておいて、昼の1時でもまだ寝てるの。


GWも用事があると言って全くどこも連れていかず

その用事が終わってるにも関わらずこれね。


そもそも期待してないのでどうでもいいから私が外に連れ出して遊んでるんだけどさ。


ていうか、旦那に合わせてたら16時過ぎから遠出しかねないのよ。

で、眠い時間になってギャン泣きしても何でギャン泣きしてるかわからんくてアンパンマン見せたり。



「眠いんだって!!!」


と言っても謎に俺の方が育児慣れてるアピールで全く聞かず的外れなことしまくるのよね。

発達遅延の相談でもまず最初に規則正しい生活をって言われるのに

23時にギャン泣きのところお風呂いれて〜とかになりたくないから「俺がどっか連れてくって」っていうの無視で出てきましたゲロー



旦那が体調不良時は、何もせず無視しとこうと思います。