イヤイヤ期。

酷すぎてブチギレ寸前やら爆発する時あるじゃないですか。

みんなどうしてるんだろ。


私の失敗エピソードをあげていく。



◯子を上回る奇声(一軒家で良かった)

奇声が酷い子。それを上回る奇声とヘドバンで対抗。子はドン引きして大人しくなる。

味をしめて2回目もやったら、1回目で慣れたのか学習きたのか

その上を行く奇声と奇行で怪我しそうだったので負けた。

一軒家で良かったけど、欠陥隙間風賃貸なので近場にいた人には聞こえてる可能性大。


◯怒鳴り散らす

言葉が遅い我が子。でも人の言葉、だいたい理解しているような感じなので一瞬黙るも絶対文句言ってる口調で奇声発しまくるし、特大のギャン泣き20分くらい。

イヤイヤとは別の癇癪をおこして、逆に長引いた。


◯めんどくさいからお菓子でつろうとした

お菓子もぶん投げまくり、ボーロやらウエハースやらが破損して次開けるときめんどくさいことに。


◯スルー

家の中だったからスルーしたら壁に激突したり、頭からマットにダイブしたりと怪我寸前だったのでスルーできず。




など。


結局、「そうなんだね。イヤイヤなんだね。はいはい、抱っこ抱っこ」って言って抱っこするのが今のところ1番おさまる時間が早い気もする。


でもイライラが酷い時はそうもいかないから、イヤイヤ言い始めたら9割スルーがいいんだろか。スルーしすぎ?

奇行に走らなければスルーできるんだけどなぁ。