こんにちは!佐藤ですニコニコ

 本日のテーマは「なぜ?子ども好きアピールはダメなの?」ついて書いていきます。

 

 

結婚したら子どもは欲しいと考える人、いらっしゃると思います。

 

・「将来、男の子が生まれたら一緒にキャッチボールしたい」

 

・「女の子が生まれたら、かわいい服を着させたい」

 

子ども好きな人は、このように考えてると思います。

 

でも

 

結婚相談所でのプロフィールでは「子どもは絶対欲しいです」書くのは、オススメできません。

 

「えっ?なんで?」

「結婚したら子ども欲しいじゃん」

 

そうですよね

 

子ども欲しいですよね

 

結論→「子どもが絶対ほしいです」ストレートに伝えるのがダメなのです

 

もう一度、言います。

 

子どもが欲しいという気持ちはあって良いのです。

 

なにがダメなのか「ストレート」に伝えるのがダメ

 

例えば

 

・プロフィール&お見合いの席で初対面の人に「子ども欲しいです」

 

・「男の子がほしいor産んでほしい」

 

・「女の子がほしいor産んでほしい」

 

プロフィール&お見合いの席でいきなり伝えると相手は、逃げてしまいます。

 

なかには

 

「結婚したいけど子どもは、いらない」考えてる人もいます。

 

それに

 

プロフィールにも「将来、子どもが欲しいか未記入の人もいます」

 

仮にお見合いが成立して交際→真剣交際までいったけど

 

実は

 

良いなと思った人が「子どもいらない」言われたらショックですよね?

 

そこで今回

 

そうならない為にオススメポイント2つご紹介します

 

【プロフィール編】

 

書き方は「子ども絶対ほしい」ではなく

         

「現在、料理の勉強をしています。将来の旦那さんor奥さん「おいしい」言われるように癒してあげたいです。また将来、子どもが出来たら休日、旦那さんor奥さんと子どもと一緒に公園でお弁当食べて過ごしたいです」

 

このように

 

同じ子ども好きアピールでも印象は、ずいぶん違うと思います。

 

【お見合い&デート編】

 

お見合い席では、2人で楽しむ時間です。

 

それなのに2人で楽しむ時間なのに【面接】になっている事があります。

 

「将来、子どもは欲しいですか?」

 

このような聞き方だとお相手は逃げてしまいます。

 

もし

 

聞く場合は、先ほど書いたことを伝えてみて下さい。

 

それと

 

先ほど、書いた文章を詳しく解説していきます。

 

料理の勉強中です→「勉強してて家庭的な人なんだな」

 

将来の旦那さんor奥さんに、おいしい言われるように癒してあげたいです→「思いやりのある人だな」

 

子どもが出来たら休日、旦那さんと子どもと一緒に公園でお弁当食べて過ごしたいです→「将来の子どもの事まで考えているんだ。子どもが好きなんだろうな」

 

このように

 

思ってくれる可能性が高いです。

 

断言できるのは、相手はプレッシャーにならないです。

 

人間どうしても自分本位で言ってしまう傾向があります。

 

一度、客観的に自分自身のことを見つめなおしてください。

 

結婚相談所では、カウンセラーがいるので相談することをおススメします。

 

ただ

 

なかにはカウンセラーに相談しても

 

・話を聞いてくれない

 

・具体的なアドバイスをしてくれない

 

このような、カウンセラーがいらっしゃいましたら

 

私「佐藤が話を聞きます」

 

60分無料相談やっていますのでお気軽にお問い合わせください。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。