いや~緊張しました~ が、とっても楽しかった~

 

3月15日(金)

 

私、社内初の呉服店店長と兼プロカメラマンという

 

二刀流 デビューしました 

 

大谷翔平に次ぐ岩手県では二人目!?(笑)

 

 

そして、栄えある第一番目のお客様は

 

卒業を控えた小学生のお嬢様の袴の撮影でしたニコニコ

 

よっしゃー頑張るぜい~~アップアップアップアップ

 

が、しかし・・・ ちょっと不安な情報が・・・

 

おばあちゃまの話だと朝の時点ではちょっとご機嫌ななめで

 

「写真とか嫌~」「面倒くさ~ 行くのやだ~~ ぐだぐだ~」

 

とか状況はいまいち

 

もうそれ聞いた時点で「自分無理っす」と逃げ出したい自分がいました

 

だって想像してみて下さい ただでさえ乗り気じゃない小6女子が

 

いきなり知らんおっさんに写真を撮られるって結構なプレッシャーです

 

歯医者で歯を削られている時に「ニコッと笑って~」

 

なんて言われているようなもんですよ(笑)

 

けど、もうやるしかないと自分に言い聞かせる(しかない・・)

 

お前には唯一の特技があるだろ~ その「腰の低さ」(自分で言うか)

 

「お前の腰の低さを今発揮しないでいつするの?」

 

と自分に暗示を掛け臨みます 

 

小6のお嬢様に腰の高い低いなんてかえって失礼な事かと思いますが

 

とにかく誠意を伝えたい 全力でやればきっと笑ってくれるはず

 

 

そして・・・

 

 

いよいよお客様がいらっしゃいました

 

 

「こんにちは~」

 

 

↓↓↓お客様より許可をいただきました 良かったらどうぞ宣伝にと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日・・

 

「とっても孫が喜んでました」

 

とおっしゃって下さり 胸をなでおろした次第です

 

駆け出しなのでなんとか軌道に乗れるよう頑張ります

 

 

ふと思い出したんです

 

 

昔「半沢直樹」って超ヒットドラマ(堺雅人)銀行マン出世物語の中の

 

名言で「仕事での本当の勝ち組は困難に立ち向かい、それを成し遂げ

 

やりがいを感じた者が本当の勝ち組だと」

 

昨日のあのお孫さんの表情を見て

 

もしかしたら自分もちょっとだけそれに近づけたかなと・・

 

嬉しい限りです もっともっと頑張ります

 

 

ここだけの話ですが弊社初の貸衣裳(レンタル)業もやる予定です

 

こうご期待! 詳しくはまた後で

 

 

 

 

てんちょ~