すみませんフォトスペースの方で色々と忙しくて

 

先日研修で群馬県にある国内で今となっては二か所しかない

 

製糸場の一つ、「碓氷製糸場」に行ってきました

 

繭から糸を巻き取る作業を初めて生で見ました

 

凄い手間暇をかけていることも分かりました

 

過去には218万戸あった養蚕農家も今はたったの163件

 

その養蚕農家さんから届いた大事な繭を製糸している工場です

 

 

見学中・・

 

 

↑桑の木の植樹と神主さんに来ていただき

 

将来の絹織物産業の繁栄を祈祷していただきました

 

それでは

 

 

てんちょ~