こんにちは!

今回は私のオススメの映画第二弾をやっていきたいと思います!

前回は順位をつけてランキング形式で紹介していたと思うのですが、

この前思ったことは順位をつけるのが難しいなと感じたので、

第二弾でもう変えるん?って感じやけど今回からはランキング形式じゃなくて

普通にオススメの映画をいくつかオススメする感じで

これからやっていきたいと思います

 

あと映画好きなくせにジャンルとか詳しくわかる自信がないので、

ホラーはホラー編でやるけどそれ以外はそのまままとめてオススメとして

紹介したいと思います

私が詳しくないばかりにジャンルごとに分けられなくてごめんなさい

 

では早速今日もこの前と同じで3つ紹介していきたいと思います

今日は結構新しめの映画を紹介していきますね!!

 

まずは1つ目!!!(これは6年くらい前かも)

 

『セーラ服と機関銃』

今回もネタバラシするわけにはいかないので

軽くあらすじを話します!!

『セーラー服と機関銃』(1981)のその後

高校卒業を控えた星泉を描く

赤川次郎が書いた続編である『卒業-セーラー服と機関銃・その後』を

元に撮影された本作。

星泉(橋本環奈)は高校三年生。見た目は普通の高校生ですが、

実は以前、組員わずか4名のヤクザ・目高組の組長でした。

 

ヤクザ間の麻薬抗争に巻き込まれて叔父を殺された泉は

機関銃で敵を襲撃しますが、その事件がきっかけとなってめだか組は

解散することになってしまいます。

 

それから1年後、泉は高校に通いながら「メダカカフェ」の店長として

働く日々を送っていました。

 

穏やかな日々を過ごす泉でしたが、ニセモデル詐欺に巻き込まれた友人から

相談を受けたことで、周囲に危険な空気が漂いはじめます。

泉は無事に高校を卒業することができるのでしょうか?

引用元:https://ciatr.jp/topics/74377

 

ざっくりとこんな感じになっています!

詳しくは引用元のURLから見れるのでぜひ見てみてくださいね!

 

私の感想としては、もともと昔に映画で上映されていたものを

見ずにこれを見たのでちょっと内容難しいかな?って思ったりしたけど、

しっかり見直せば内容はつかめました!

 

でも、昔の映画を見てからこれを見た方が楽しく見れると思います

なので是非前作を見てからこちらを見て見てくださいね!

 

あと何と言っても橋本環奈さんが

可愛くて可愛くてww

私はそれが目的で一人で見に行ったのですが、

やっぱり裏切らない可愛さと透明感で釘付けでした。。。

 

内容は興味なくても環奈ちゃんが好きな人も一度見てみてもいい作品だと

思うので是非自粛で暇だな〜〜ってかたや、興味ある方は見てみてね

 

 

はい!次は2つ目行きますね!!!こっからは新しいと思う!!

 

『MEG・ザ・モンスター』

これのあらすじも置いておきます!

 

大陸から200キロ離れた海洋研究施設から、潜水した探査船が未知の海溝を発見。しかし、喜びもつかの間、船は未知の海域で消息を絶った

。潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)は、

救助に向かった先で、生物学の常識を超えた“モンスター”=MEGと遭遇。

しかし、その恐怖は単なる始まりに過ぎなかった。

船を破壊し、研究施設を壊滅させたMEGは、

陽光まばゆいビーチをも恐怖に陥れようとしている。

ジョナス率いる海洋エキスパート・チームは、この危機をどう乗り切るのか?

人類は、果たしてこの脅威から逃げ切ることができるのか⁉

引用元:https://warnerbros.co.jp/movie/megthemonster/story.html

こちらのページでは映画の予告も観れるので是非観てみてください

 

私の感想としては、こういうサメ系の映画を

たくさんみてきましたが、その中でも上位に入る映画だと思いました!!!

 

めっちゃ上から言うてるみたいみ聞こえるけど

そんなつもりはありません・・・

 

でもそう思ってしまう理由もわかってて、

あまり怖くないサメの映画にありがちなのは

いきなりサメが登場してただ単に人を喰って暴れまわる

って言うのが大体の流れなんですけど、

この映画はサメの影が見える気がするけど、、、

何かいるけど何がいるかわからないまま・・・って言うシーンが多くて

サメが出てくるまでに時間があるので、すごい威圧感と、

何が襲ってきてるかわからない恐怖感がすごくて

とても圧巻されました

 

何より、『悲鳴ごと飲み込まれる』って言うキャッチコピーの

言葉の表現がとても好きです

 

こう言うサメ映画系が好きな人は是非みてみてください

みに行って当たりやった!!と思った作品でした!!!

 

 

では最後です

最後は・・・最近見た映画の中で一番おすすめかもしれないです。

 

『joker』

 

 

うん間違いなく最近見た映画で一番心に響いた作品でした。

これに関する感想やあらすじなど、言いたいことがありすぎてここに

書き切れる自信がないので、これの説明は1つの記事として

またまとめたいと思います。

 

ほんまにとりあえずこの、なかなか映画に入り込まない私が

入り込んだ作品なので、興味ないかもしれないですが

私の感想や、気になったことをずらずらと

書き綴りたいと思っているので

またそれだけを記事にしたいと思います!!!

 

本当にオススメのものが多すぎでこれから

大何弾まで続くか分からないですが

お付き合いいただけると嬉しいです

 

是非見てみてね