気づけばもう9月。
時が経つのは早いものですね。
この夏の間、何をしてたかと言うと、
相変わらず旅ばかりしてました。。なんかもう、
仕事辞めて全国行脚したくなるくらいに。
それはさておき、涼しくなってきたので、
久しぶりに読書をしたくなり、
Amazon中古で買ったのがこの本「虹の彼方」。
実は離婚する前に読んでた本で、
実に15年ぶり?の再読です。
大人同士の恋愛の果てにあるものは?
幸せ?それとも…。
もちろん、結末は知っているのですが、
主人公の志摩子と同じような年齢のいま、
読んだらどんな心境になるか、楽しみです。
長らくアウトプットが続いたせいか、
今年は旅と読書に集中したくなりました。
嵐の前の静けさのような気配を感じる今秋。
読み終えたら内面世界が変わる予感。
誰もが幸せになることを願いつつ、
ページを紐解いてゆきたいと思います。