詩は有声の絵、絵画は無声の詩
今日寄ったバラ園。
時期が時期なのか、虫ちゃんが大量発生。
目に飛び込んできた(*_*)
バラのソフトクリーム食べたかったけど、
お腹壊すのが怖くてやめました。
今回の旅行は個人的に
ひとり旅ベスト1に入るほど楽しかったので、
出来たら月に一度は来ようかと思ってます。
なので、ソフトクリームはまた次回。
10年前から開運旅行してますが、
今回のような、即実感!というのは初めて。
霊的なのは、伊勢参りがダントツトップですが、
体が軽いとか、気分が明るいとかいう、
心身に効いたものは人生初でした。
いや〜分杭峠ミラクルだった〜(^∇^)
今日は旅先からのブログです。
なんと、深夜2時半から車で高速を走り、
長野にやって来ましたー(^^)
朝の6時頃着いて、諏訪大社をお参りし、
その後、分杭峠を目指しまた車を走らせ、
一番最初のシャトルバスで分杭峠に着きました。
一言でいうと、分杭峠は凄かった!
これが0磁場か!という感じ。
場所により、大地からビリビリと
電気のような気が走ってる∑(゚Д゚)
手の平をかざすと感じる〜。ひゅ〜!
(注:感じない人もいるみたいです)
シャトルバス停留所にあった、
すごいカラフルなオーブは
私には撮れませんでしたが、
カラーに変わる前の虹は撮れました。
その後、ベンチが並んでる気場で、
しばし一休み。同行した方に
瞑想のやり方を教わってやってみたら、
一瞬、精神統一が出来た気がしました。笑
集中力がもっとあったら、もっと長く、
その時の「いい感じ」が続いたのにな〜と、
ちょっと思った。
ちなみになぜ分杭峠に来たのかと言うと、
ここ最近お腹の調子が悪く、健康診断でも
大腸検査を受けてみたら?と言われ、
心配だったから(^^;)
少しでも良くなったら嬉しいなー。
ということで、明日帰ります。偶然にも
夏至の日にレイラインに来るという、
まぐれなスピリチュアルぶりにびっくりです。
何かの前触れだったらどうしよう。苦笑
何かあったら報告しますね。
それではまた明日♪
天上の扉が開くその間
魂は高みへと飛翔する
豊かな精神の泉
揺蕩うようなひととき
額に映るは幻想のヴィジョン
寄せては返すさざめく波は
銀の髪梳く人魚を囲んで
光の乱舞を魅せ
砂塵に霞む月光は
吟遊詩人の奏でる
古いロマンスをかざす
宙の神殿から雲海を望み
深い眠りにつく頃は
誰もが幼な子なり
時計の針が夢をさらうまでは


