さあ始まりした、全日本フィギュアスケート選手権。

無観客でやるのか、はたまた中止にするのかと思ってましたが観客半分で開幕。

でも声援中止、応援は拍手、手拍子のみと少し寂しいですが仕方ありません。

ゆづるんもエントリーはしたけど、出ない可能性もあるし、でも本人が決める事だからね!

と思ってましたが、出場してくれましたー!!

2月の四大陸選手権以来の試合。

ずっとカナダに帰れず日本でコーチ無しの一人での練習…。

すごく難しくて大変だったんだろうなぁと言う事は想像に難くありません。

それも新プロですと!?

今年は去年からのプロを継続する選手も多い中SP、FS共、新プロとは。

嬉しいけど、更に大変じゃないですかーびっくり色んな意味でドキドキで見てました。

 

SPは「Let Me Entertain You」

アップテンポなロックナンバー。こんな時だからこそ明るい曲がいいかと思っての選曲音譜

衣装の初見せ。

普段だったら、ここで「きゃ~ラブラブってスゴイ歓声が来たはず(笑)

まさにロックビックリマークな衣装。個人的にグローブに萌えお願いラブラブ

 

腕を組んでのスタート。これだけでカッコイイです(笑)

ドキドキして見てたけど(この感じも久しぶり)どんどん羽生ワールドに引き込まれ…
本人もノリノリで観客を煽る煽るグラサン音譜
でも声出せないからよく我慢してたよね、現地の皆さんウシシ
ほんとにね、ショーを見てるみたいで楽しかった!!
アッと言う間に終わっちゃった。
本人もこの笑顔。ホッとしたかな照れ
ひとりキスクラは寂しいけど、新しいプーがいますよ。
「楽しかった~」と言ってましたね。良かったニコ
スピンがひとつノーカンになったけど、初戦で100点越えはスゴイよね。
今頃きっとメラメラメラメラしてると思うんで(笑)これからこのプロが熟成していく事を
考えると楽しみでしかない。
 
今年は試合もないし、色々どうなっちゃうんだろう…って思ってましたが
ここでこんな演技を見せてくれて、もうね点数なんて関係ないビックリマーク
色んな暗い気持ちを蹴散らかせてくれてありがとう!!
 
(写真は色んなところから借りました)