★★古剣奇譚~久遠の愛~最終話を見て★★ | ★★ピグ中毒★★

★★ピグ中毒★★

現在Twitterにいます@suzu_nanaka(奈々)

BS11で放送していた中国のドラマですが、最初はチラッと見て画面のコントラストのきつさにたじろいだのですが(なんであんなにきついんだろう?他の番組は気にならないので自宅のテレビの設定が原因ではないと思われる)、登場する女の子がほぼみんな可愛い上に衣装も中華大好きな(中国作なんだから当然か)私好みのものばかり!その上アクションありだったので結局全話見てしまいましたσ(^_^;)

 

※ネタバレありなのでこれから見たいんだって方はバックして下さいねm(_ _ )mあらすじやキャラクターの説明、容姿についてはこちらに載っているので覗いてみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、あちこちでカップル作っておいてほぼ悲恋ばかりのエンディングってかなり切ないです。それぞれ事情があるので悲恋ってひとくくりにするのはちょっと乱暴かなとも思いますが、どうにももやもやする。

 

特に私は襄鈴(しょう・れい)が好きなので(最初は無双の小喬に容姿も衣装も似てて好きになりましたが、なんでもはっきり言うわがままなこどもなので小喬とは全然違ってました。でもそこが可愛かったんです♪)、 襄鈴大好き! 襄鈴が居ないと死んじゃう!って鬱陶しいくらいに襄鈴を追いかけ、愛していたはずの蘭生(らんせい)が最終話直前になって月言 (げつげん)と結婚するって彼女に告げた時は腸煮えくり返る思いでした!

 

最初は襄鈴も蘭生を鬱陶しがって冷たい態度ばかりで歯牙にもかけなかったけど、蘭生と長い間一緒に生活したり戦ったりしている中で少しずつ蘭生を好きになっていってたのに!せめてもう少し早く決意してよと思った(`・ω・´)

 

延枚(えん・ばい)も好きだけど、終盤ひょっこり出て来たキャラなのになんか無理やりな延枚×襄鈴っぽい方向に持っていかれてすごい嫌。あまりもの同士くっつけたみたい(元々はゲームらしいのでゲームではどんな関係なのかわかりませんが)。

 

まあ、くっつくなら妖魔同士の方が平和でいいのかもしれないけど(確実にくっついてるわけではないから今後また襄鈴は人間を好きになるかもしれないけども)

 

男性キャラの中では大師兄(だいしけい)こと陵越(りょう・えつ)と尹千觴(いん・せんしょう)の二人が好きなのですが、大師兄に想いを寄せ続ける芙蕖(ふきょ※「きょ」の字出るかな?)も大好きな女性キャラの一人なんです。

 

例え互いに想い合っていても絶対に結ばれる事の無い立場に大師兄がなってしまったので今後夫婦や恋人になれる事は絶対にないんです。それでも傍に居たいと望む芙蕖が健気でほんと可哀想(ノ_-。)

 

最後くらい抱きしめ返してあげて欲しかったですが、大師兄も決意が揺らぐかもしれないからやめたのかな。

 

この作品のヒロインである晴雪(せいせつ)も、亡くなってしまった最愛の人(主人公)の仙霊を探し求めてエピローグで延々と各地を、それもたった一人で彷徨い歩いているので、いつか本当に見つかるのかもしれないけれど、とにかく今のその姿が痛々しくて悲しくて(´;ω;`)

 

こういう終わり方も余韻残してくれるし希望があるって見方も出来るから素敵だけど、やっぱり私はハッピーエンドが好きだな。

 

それでも全50話とっても面白かったですv(。・ω・。)アクションとか法術使う時の印とか見ててキョンシーシリーズが見たくなってきました(*´ェ`*)