昨日の帰り道

妹ちゃんが 越冬キャベツだって
と呟いた

すぐUターン(笑)
やすっ‼️
1玉120円
2つ買いました
キャベツは超便利
助かります


芯の部分はキャベツのミルク煮にしました

ざっくり 作り方ご紹介
材料 キャベツざく切り
ベーコン短冊
玉ねぎ ざく切り
牛乳 1人120CC位が目安
塩コショウ
コンソメ顆粒
小麦粉
バター

切った野菜とベーコンをバターで炒める
しんなりしたら小麦粉大さじ1くらい投入し混ぜながら炒める
焦げないように火加減しながらやってください
小麦粉が全体に回ったら ちょっとずつ牛乳を足していく
ここで一気に入れるとだまになります
用意した牛乳をちょっとずつ入れて半分位まで進んだら残りは一気に入れて大丈夫です
塩ひとつまみを入れる
コンソメ顆粒 塩コショウで味を整えたら終了です

全て分量は適当で大丈夫
味見しながら好きな味に仕上げればOKなんです
それで徐々に目分量を覚えて行けばいい💞

わざわざ難しくしない
わざわざ難しく考えない
それが上達の近道かと思います

今回 キャベツ玉ねぎベーコンを使いましたが 何でもOKです
ジャガイモと玉ねぎだったり ニンジンやブロッコリー等好きなもので作ればいいし ベーコンがなければ粗挽きウインナーでもいいし🎵
冷蔵庫に待機してる子達を出動させてくださいね

切ったついでの一品
キャベツのざく切り ニンジンの短冊をただ茹でました
がっちり絞り保存です
これに塩昆布 マヨネーズで混ぜてサラダでもいいし
ただドレッシングでもいい
鰹節と味ぽんでもOKです
2日が目安かと思います
最終的にはお味噌汁に入れちゃう
って荒業もありますので
無駄なく美味しく食べてくださいね