※12月30日、トケイソウではなく、クレマチス テッセンという名が判明。

 品種名シーボルティー。

 

コメント・メッセで、教えてくださった3名のブロ友さん達、

ありがとうございます!^^

 

グーグルレンズというものをすっかり忘れておりました。

 

以下、青字部分を追記・1枚、花の概要を追画致しました。

 

こんばんは。

 

昨夜、実家へ夜の見回りに行った時の帰りがけ、母が

 

「すぐ近くで、トケイソウが咲いているから一緒に見てよ」

 

と言うので、軽い気持ちで着いて行きました。

 

鍵をかけずに出てきたので、てっきり真ん前の公共の花壇かと思いきや、

母は、角という角を曲がり、どんどん歩いていくではありませんか。

 

真顔囀「こんなに距離があるんなら、鍵かけて出なきゃ、だめでしょう💦」

 

無視してどんどん進みます。

 

母「ここよ!」

 

夜なので、街灯の灯りで撮影

 

 

トケイソウと言ったら、夏の花。(花期は5~10月)

12月なのに、トケイソウ?←違います(以下、正しい名称の説明有り)

 

 

夜だったので、今日撮り直してきたのがこちら。

 

トケイソウなのか?、これからも観察に訪れてみます。

 

 

 

 

時期じゃないから、先端の花は淡い。

 

もしかして、クリスマスローズにも似てなくもない?!

 

って、今思いました。

 

クリスマスローズって、うつむき加減に咲きますよね。

 

下から覗き見ると↑こんな風に見えるなぁと。

 

でも、クリスマスローズはツル植物ではないのでね。違うかな。

 

・・・

 

また、確認してみます。

 

以上、昨日の投稿内容をそのまま残しました。

 

以下、正しい花の名前を載せていきます。

トケイソウではありませんでした。m(__)m

 

テッセン、クレマチス、両方とも、当てはまるそうで、

ここでは、クレマチステッセンという原種に近い商品名(種・苗)で呼ぶことに

致しました。(品種名:シーボルティー)

 

ブロ友さん達(3名様共通、兼ピグ友)、教えてくださってありがとうございます。

(*^^*)

 

            「手くだ」  「たくらみ」

 

テッセン(鉄線)という名前は、ツルが鉄のように固くなる様子から。

 

クレマチスの原種は北半銃を中心に300種以上あり、園芸品種は2000種を

超えるといわれる。

日本にもセンニンソウ、ボタンズル、ハンショウズル類、カザグルマなどが

野生している。

 

分布は、日本、アジア、ヨーロッパ、ニュージーランド、北アメリカ。

 

 

 

おまけ、

図書館に貼ってあったカレンダーの絵が素敵だった。

 

世界の子供達の絵日記カレンダーだそうです。かわいい。

 

 

 

 

 

帰りに、100均で年末のお買い物。

100円じゃないものばかりです。

 

合計、2800円也(^^ゞ

 

選曲は、zelda 「無人号地・357」 

アルバム『空色帽子の日』の収録曲。10代の頃、よく聴きました。

 

      歌詞

 

夜に見た工場の灯りを思い出します。

 

 

以上ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

m(__)m