こんばんは(*^^*)

 

昨日は台風が洋上に反れて、良かったです。

 

 

父の精密検査が始まったのですが、

昨日はちょうど一日がかりの検査日程だったので、これは大変だと思い、

昼から母と交代しようと病院へ向かいました。

 

台風に加えて新型コロナの心配までせねばならず・・・

 

最近2件の、クラスターが発生したばかりの江戸川区、

そして、向かう先が病院、

病院

包囲網が狭まっていると思いながら、

過度なほどに身支度して出掛けました。

((+_+))

台風が反れたことだけは、何よりでした。

(*^^*)

せっかく行くのだから、雨の中、道中は愉しみましたよ。

 

                      以下、携帯電話の撮影。

 

昨日9/24時点での、彼岸花

まだツボミ。

ちなみに、お彼岸の中日は茎すら生えていませんでした。

 

 

うちの方は毎年、遅いんですよね・・・

 

(^^ゞ

 

江戸川河川敷では、赤白咲いているらしいですが。

 

 

バス待ちの間に撮影。🚌

 

建物間のサルスベリ (百日紅)

もう花が散り始めていました。

 

アサガオ (朝貌)

 

 

帰り道、

病院近くの飲食店

厨房裏に咲く

ヒマワリ

向日葵

 

2つの、換気扇フード前に植えられたヒマワリ達

                         ↑はフードを越えて、背丈を伸ばしたからか、

まだ元気に咲いています。

 

↑こちら、もう一つのフード前のヒマワリ、                    

 

常に煙に煽られる環境下、なかなか感慨深いものがあります。

 

『置かれた場所で咲きなさい』という本のタイトルを思い出しました。

 

 

『置かれた場所で咲きなさい』、

植物は場所を選べないから、発芽条件がそろわないと芽が出ないことも。

 

芽が出たとしても、

成長過程に思わぬ障害物が待ち受けていたりします。

今日撮った、彼岸花

                          ↑”置かれた場所”はまぁ、仕方ないにしても、

                       茎を伸ばした先に思わぬ障害物が。

 

彼岸花は地下茎(鱗茎)で増えていくので、

こういうこともあるのでしょう。

 

今日の出掛けに、むわーっとした何かの気配で振り返ったら

こういう状態でした。

 

電柱のすぐ根元に地下茎があるからでしょうが、

金属の結束帯があるとは、思いませんものね。

 

なので、「まだ咲かないでよ」と、願いながら

帰宅後、ビニール手袋はめて(地下茎部分が有毒なので念のため)、

再度その場所へ。

すんなり、簡単に結束帯をくぐらすことができました。

 

なんとなく弟妹たちも、ホッとした感じに。

 

咲いてしまっていたら、帯から出すのに花弁に傷がつくだろうし

難しいことになりましたね。

 

情が湧いたので、開花したころにまた

撮りに行きます。

 

というか、弟妹たちは、結束帯に入らないように成長してね。

(;´Д`)

 

こちらの沿道、開花しているのもありました。

 

雨露が綺麗でした。

 

 

 

これから10月にかけて、続々と咲きます。

 

 

向こう側は道路なんで、風情も何もないのですが。

 

楽しみです。

(*^^*)

 

 

お気に入りの空の写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ピグライフ、囀庭の星空
川面に、星を映しました。
 
向こう岸には、ピグ村を配置。
懐かしいです。
(*´∇`*)
 
          そして、最近撮影した 、   (以下、Canon PowerShot SX 60HS撮影)
               未掲載の、夕空      9月10日午後5時半頃
 
ここ最近、ずっと観られない日没
 
9月11日の夕空
 
 
2月中旬、三番瀬の空
水平線と空がまじりあった、霧の立ち込めた夕空
 
 
以上、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
m(__)m
最近の囀は、ビルに囲まれています。
 
(^_^)/~