バモス アームレスト流用 | 釣れない水産有限会社・土佐支店

釣れない水産有限会社・土佐支店

迷人釣師の日記&忘備録、たおんの館にようこそ。

ヘラブナをメインに海や山や川で遊んでいます。モンキーとバモスやTE27トレノなども時々登場。

バモスには、一部グレードのATにアームレストの設定があり、
オイラの4WDターボにも小っちゃいのが付いておりまふ照れ
イメージ 1
それが、あまりにも細く短いため使い勝手が悪いと思っていたところ、
みんカラの投稿でホンダ車では高い確率で流用可能なことが判明。
 
どうやら、N‐WGNやN‐BOXのも付くらしいが、
取り付けの金具に少々の違いがあるような気がする( ゚Д゚)
 
色目を合わせることも考えヤフオクで物色していると、
モビリオのアームレストがステー付きで安く出ており、
早速、ポチって数日後には無事落札でふ
 
イメージ 2
 
イメージ 3
現物が到着後、シートクリーナーをたっぷり吹き付けて
ブラシで擦って流水で時間をかけて洗浄霧
 
以前フロントシートを丸洗いした時もアームレストが一番汚れていたが、
このアームレストもご多分に漏れず汚れが止めどなく流れ出たDASH!DASH!DASH!
 
で、数日の乾燥期間を経て、取り付けに着手(-ω-)/
純正のアームレストを外すと取り付けステーが露出。
イメージ 4
モビリオのものと比べてみると、若干だが形状が違うし、
白色のカラーも高さや厚みが違っているようだアセアセ
イメージ 5
ステー一式も交換してモビリオのアームレスト装着グッ
イメージ 6
イメージ 7
 
 とっても素敵だと思いますな照れ