NHK「ひるまえナマら!北海道」に出演させていただいた日

画面で見たときに着物が悪目立ちしないように

伊勢木綿でシンプルにコーデ

 

 

 

 

シンプルコーデだけに

ぺたこさん半衿で衿元可愛く

帯揚げに使っているのはシビラの風呂敷

 

 

 

生放送を控え、朝から緊張していたけれど

いつものように家を出る前に写真を撮ってNHK札幌放送局へ向かいました

 

 

 

 

番組を見て「ショッピングエコバッグやってみたい!」

「どんな風呂敷がおすすめ?」などなど

色んな方から連絡いただきました

2ケ所真結びするだけ。是非やってみてください❤️

 

 

 

 

「ひるまえナマら!北海道」のホームページで

私のプロフィールと真結びの手順、5月10日の講座のことをご紹介くださっています。
NHKさん、ありがとうございます。

 

ひるナマ+ 「魔法の布!風呂敷活用の極意」

https://www.nhk.or.jp/sapporo/articles/slug-ne62ec614c5d4

 

 

番組でご紹介しきれなかった風呂敷活用法は、連休明けの5月10日の講座でたっぷりご紹介しますウインク

風呂敷講座、手ぬぐい講座、夜の風呂敷講座と豪華3本立て!!

 

 

まるっと ゆいくDAY!

日時 2019年5月10日(金)10:00~ 13:30~ 18:00~

場所 旧永山武四郎邸  札幌市中央区北2条東6丁目(バスセンター前駅徒歩10分)

参加費 1,500円

https://peraichi.com/landing_pages/view/yuiku

 

 

 

 

 

番組終了後にcafe BLUEさんでランチ

カフェの前で偶然会ったお友達の恵さんと一緒に三人でラブラブ

 

 

恵さんは、さとう式リンパケアサロンを営みながら、厚別区にあるご自宅を「YUMEKITTO HOUSE」として解放し、各種講座の企画や、子連れで参加できる楽しいコミュニティを運営されています。

 

とっても素敵な方なので、気になる方は是非チェックしてみてください。

https://yumekittohouse.amebaownd.com/

 

 

 

cafe  BLUEの店内では別の方にも遭遇ラブラブ

人気店では知り合いに会えるのねー

 

ランチ食べ終えた頃

やっと生放送の緊張感から解き放たれて気持ちが落ち着きました

 

 

 

お手伝いに来てくれたのりこ先生と

打ち合わせしてるわけじゃないのに

コーデが揃うことが度々あって

この日も二人ともお揃い伊勢木綿に

風呂敷帯揚げでした

 

のりこ先生
いつもありがとうございまーす!
 
 
着付け指導とクリエイションで キモノをもっと楽しく素敵に

着付けと着物の楽しみ方、コーディネート提案であなたの着物姿をもっと素敵に

これから着物デビューをめざす方たちのお手伝いを致します
自宅サロンで着付け教室を開講中

5月スタートのグループレッスン 募集開始しました!

 

↓↓↓詳細はこちらからどうぞ

 

5月10日開催 まるっとゆいくDAY!ふろしき講座・手ぬぐい講座

https://peraichi.com/landing_pages/view/yuiku

 

ふろしき講師/風呂敷とてぬぐいで楽しい暮らしと子育て 「結び屋ゆいく」