先日私が作った「トリップトラップクッション」の作り方をご紹介。


作り方のバリエーションはきっといろいろあると思いますので、ひとつの例としてご参考までに。




 





<材料> 

・お好みの布 90㎝×60㎝ ※1

・キルト綿 90㎝×50㎝ ※2 

・マジックテープ 14㎝



※1 私は家にあった生地を使ったので表布が足りず、シートクッション裏布は別の布をつかいました。

    

※2 キルト綿は二枚重ねて少し厚みのあるクッションにしました。使用する綿の厚みとお好みによって、キルト綿の量は調節してください。





シートクッションの裏面につくった三つのポケットに座面の板スポッとを入れて固定する構造にしています。




 






 

*********************************





シートクッションの作り方



1.トリップトラップチェアの座面の板をはずして輪郭をとり、下図の斜線部1㎝の拡張分を加えて型紙づくりをします。



私は生地に直接板を置いてチャコペンを引いたけど、後の行程を考えるとカレンダーの裏側等で型紙つくっておくと後の作業が楽だと思います。




 

2..1の型紙に1㎝の縫い代をつけて生地をカット。

   キルト綿は縫い代なし、型紙サイズのままカット。


 





完成イメージ




 







3.1で作った型紙にポケットを書き加えます。

太線にしてあるところは、ポケットの袋口になる部分で生地を三つ折りにするので、縫い代を3㎝位つけることになります。それ以外のところは縫い代1㎝。


 







4.3の型紙を写してポケットの型紙をつくります。


 

ポケットの型紙は、実際には三角ポケットをひとつ作れば十分だと思います。

A´はAの反転だし、Bは3の型紙を使ってしるし付けできると思うので。


 







5.ポケット用の生地をカット


 







6.袋口を三つ折りにして縫ったポケット三つを、シートクッション裏布(表面)に配置して…


 







外周ぐるりを布端から5mmのところで縫います。


 








 

外周を縫い終わったところで、確認のために座面の板を入れてみます。

この時点では5mmのところを縫っているので少し余裕があります。


 







7.表布にキルト綿を縫い付けておきます。



私はお花柄を活かして花のかたちにミシンステッチを入れたり、十字にステッチ入れたりしましたが、これはお好みで。

普通に縦横格子状にステッチを入れてもいいと思います。


 







8.キルト綿を縫い付けた表布と、6でポケット三つ縫い付けた裏布を中表に合わせて、返し口を残し、外周ぐるり布端から1㎝のところを縫います。



ピッタリサイズで設計しているので、縫い目が内側に入り過ぎると出来上がりがひとまわり小さくなってしまうので注意してください。不安な方は布端から7~8mmあたりのところを縫うといいかも。


 






 

ぐるっと縫いました。


 







返し口から表に返します。

写真はありませんが、角付近の縫い代にハサミを入れておくと、表に返したときキレイに仕上がります。


 







9.返し口をまつります。これで、シート部分の完成!


 




 

裏側はこんな感じ。


 




 

座面の板をはめたらピタッ!よしよし。




 








 

*********************************







次は、背もたれ部分のクッション作り。

こちらは単純なので、途中写真をほとんど撮っていませんでした。



完成イメージ


 







10.下図の寸法(縫い代含めた寸法になっている)どおりに布をカットします。

キルト綿は縦横1㎝小さいサイズにカット。


 







11.カットしたベルト用の布を中表に二つ折りにし、両サイドをミシンで縫って表に返します。

同様の作業で、長ベルト2本、短ベルト2本を作っておきます。


 







12.シート部分の時と同様にキルト綿を縫い付けた表布と裏布の間に、11で作った長短の各ベルトを下図のように挟んだ状態で、返し口を残して外周ぐるり布端から1㎝のところを縫います。



ベルトの位置関係は、目測でもさほど問題ないと思いますが、実際のトリップトラップチェアに当てて、使用するマジックテープの幅なども考慮しながら、お好みの位置を確認してみると良いと思います。


 







13.表に返して返し口をまつり、各ベルトの先端にマジックテープを縫い付けたら出来上がり!


 





マジックテープの角が案外鋭利なので、四つ角を少しだけハサミでカットして落としてから縫い付けておくと、赤ちゃんのためにより安心ですよ。




 

*********************************





「トリップトラップのクッションを手作りしたいと思うママさんいるだろうから、時間あったら作り方をご紹介する記事もUPしまーす!」 …なんて、気軽に書いたものの、説明記事を書くのは意外に大変でした(苦笑)



このクッションは、トリップトラップが組み立てられた状態のまま脱着できるようになっています。

お洗濯のたびに座面の板はずしたりなんてしていられませんよね

お洗濯といえば…そうそう。

ピッタリ設計になっているので、縮みやすい生地を使用する場合は事前に水通し・地直しをされてから作ると良いと思います。





できるだけわかりやすく書いたつもりですけど、至らないところがあったらごめんなさい。

座面をはめ込む作りにしたので、ちょっと気をつかうのはシート部分のみ。

背もたれはなんてことなくできちゃうので、お好みの生地で手作りするのおすすめです☆




 





どなたかの参考になればいいんだけど。

そうそう、現行のベビーセットの場合は、背もたれのクッションはもっと高くつくらないといけないと思うので高さ調節が必要だと思います。

この記事を見て、もしもクッション作った方がいたらご一報いただけると嬉しいです


らくがき帳にザザッと描いた製図 …じゃなくて、略図。
ちゃんとデジタルで清書して載せようかと思ったんだけど、面倒でそのまま載せました。
きったない字でお恥ずかしいです。

 

 

ここから追記!!

クッション手作りしたくてこちらの記事にたどり着いてくださる方が多いのですが

もうクッション手作りしなくても良いですよーーーっ!!

かわいい風呂敷一枚あれば

縫わずにそのまんまクッションとして使えます。

こちらの記事をご覧くださいね

↓↓↓

 

【追記】

超簡単!!

風呂敷を結ぶだけでできるトリップトラップのクッション

 

 

こちらの活用法は、「風呂敷包もうコンテスト」でHome Good Idea賞をいただきました!

受賞!風呂敷包もうコンテスト #むす美

 

 

 

 

 

 

 

トリップトラップ クッションを

風呂敷を結ぶだけで作る方法を

近いうちにYouTubeにアップする予定ですビックリマーク
よろしければチャンネル登録をお願いします。

 
YouTube「マカナチャンネル」開設しました
 
 
image
 
着付け指導とクリエイションで キモノをもっと楽しく素敵に

着付けと着物の楽しみ方、コーディネート提案であなたの着物姿をもっと素敵に

これから着物デビューをめざす方たちのお手伝いを致します
自宅サロンで着付け教室を開講中