こんにちは晴れすずめです。

 

先月、やっとパートに復帰したと思ったら

東京で3桁の感染が確認されたとか・・・

また通勤自粛になりそうで憂鬱です。

 

こんな状態だと、

在宅仕事の方もちょこちょこ

こなしておかないといけないかなぁ。

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま  牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

 

我が家は、私が(ほぼ)専業主婦のため

基本的に家事は私がやっています。

 

けれど、夫が休みの日は

お皿洗いをしてくれたり、洗濯物干したりと

手伝ってくれることはあります。

 

しかし、夫が決して手を出そうとしないもの。

それが料理です。

 

夫は元々、一人暮らしをしていた時も

晩ごはんはほぼ自炊せず

 

外食orお弁当orマックハンバーガー

 

で済ませており、それに何の不満も抱かない

食生活だったのです。

 

そんななので当然結婚してからも

料理だけは完全に私の守備範囲

 

私が

作りたくない~ショボーン

と言ったときは嫌な顔一つしませんが

 

じゃあ何か買ってこようか か

家にあるカップ麺で良いよ

 

の二択で俺が作るよとはならないのです。

 

 

ああ、人のつくったおうちごはんが食べられた

実家の有難味をひしひしと感じます・・・

 

普段はまあ、私も料理は好きなんでいいんですけど

体調悪いときとかは何か、外の味の濃いものは

食べたくないじゃないですか。

そういう時困るんだよなぁ。

 

 

そんな夫ですが、最近ようやっと

私より上手く作れる、

得意料理と呼べるものが誕生したのです。

 

それがこれ。

 

ホットケーキ

 
ホットケーキです。
 
いや、まず私が何でホットケーキ作れないのか
って話なのですが、一回少し目を離したすきに
丸々焦がしてしまったことがあって
それ以来作る気がしなくてもやもや
 
まあ混ぜて焼くだけ、という簡単なものですが
夫からしたらえらい進歩。
 
 
まだ普通のご飯を作って貰うには
遠い道のりかもしれませんが
気づかれないように徐々に
作るよう仕向けていきたいと思います(笑)
 
 
 
先週のお休みは
私が晩御飯作りたくなかったので
マックの新作食べました。
 
私が最初スモーキーバーベキュー
食べてたんですが味が得意でなかったので
夫のと交換してもらいました星
 
マイティビーフオリジナルは美味しかったラブラブ
 

マック

 
めちゃめちゃ包装が可愛かったですラブ
 
 
それでは今回はこの辺で。
ここまで読んでいただいた方、
有難うございましたキラキラ
 

 

フォローしてね

 

フォロー、いいね、コメントなど頂けたら

とっても喜びますラブラブ

ぜひブログに遊びに行かせてくださいウインク