こんにちは😊

 

京都弾丸ツアー 続きになります。

 

池泉回遊式庭園のある 白河院

 

 

↑京都市指定名勝の 大門 と その 天井。

 

白河院

もとは藤原良房の別邸。その後、白河天皇に献上され、

天皇によって、この地に法勝寺というお寺が建てられました。

 

 

↑法勝寺の瓦。

 

 

時がたち・・・(ものすごい省略(笑))、大正8年に

跡地を購入した呉服商の下村忠兵衛さんが、

素晴らしい建物と庭を造りました。

 

 

琵琶湖から引き入れた 疏水をいかした お庭。

ここも、琵琶湖からのお水なのですねびっくり

(そりゃ~、映画「翔んで埼玉」じゃなくても、

滋〇県民が「琵琶湖の水止めたろか~」言うたら、

困りますねえ)

コサギが 遊んでいました。(写真の池に居るのだけれど、

わかりますか?・・・わからないだろうなあ( ;∀;))

 

 

馬酔木の花が咲いています。

庭は七代目小川治兵衛さんという有名なかたの作庭だそうです。

 

 

↑藤棚。お花が見たかったなあ・・・

庭は、無料開放されていて、誰でも見ることができます。

 

 

建物は、「関西建築界の父」と言われる

武田五一 の設計による 数寄屋造り。

 

 

実は、この白河院、宿泊可能です。この「サライ」という雑誌の

「建築家で選ぶ 和の宿」にも特集されています。

 

有名な庭と 有名な建築 を併せ持つ宿だとしたら、

お泊りは とってもお高い¥・・・ように思われますが、

白河院は 公共の宿。

 

前回の 湯河原宿泊で、「公共の宿」を

お得に利用できる特権?!を使わないのは

もったいないニコニコと 思いました。

独り旅でも 利用できそうでうれしい( ´艸`)

 

先ほどの写真の建物は、

名建築が残されていて、(ほかの棟は残念ながら改築されています)

2階のお部屋は 宿泊できるようです。

この文化財的なお部屋は、

大きい部屋なので、団体さんが優先みたいです。

 

 

 

 

白河院は、動物園の ゾウさんの居住スペースと

道路を挟んだ位置にあります。

「ぱお~~ん」🐘っていう声が聞こえるかと思いましたが、

残念ながら・・・・。

とても静かな お庭です。

 

 

宿に荷物を置きカバン、少し寺社巡りをしました。

次に続きます。