大瀬崎は、駿河湾に約1km突き出した半島

(陸繋島ですね、正式には)です。

 

スキューバダイビングのメッカとして、有名だそうです。

 

この大瀬崎は、ビャクシンという木の日本最北端の

自然群生地としても知られています。

 

 

幹が、まるで現代彫刻みたいです。

よく、生け垣に使われるカイヅカイブキと同種だそうです。

 

 

ここには、海の守護神”大瀬神社”があるのですが、

新年を前に大きな樹の伐採作業中で、立ち入ることが

できませんでした。(x_x;)

 

半島の先端に位置する”神池”

 

(この写真は拝借)

海から間近(一番近い所は20mほど)なのに完全な淡水なのです。

富士山の水が地下から湧きだしているともいわれるのですが、

池を調べたり、魚を捕ったりすると祟りがある?とも言われるそうで

・・・・もし、水が層を成していたりした場合、不用意な調査で乱すことも

できないらしい ・・・そんなわけで、真水な理由は謎のまま。

 

 

神秘的乙女のトキメキ

 

 

 

 

鯉のエサ。淡水なので、大きなコイがたくさんいます。

 

 

この、餌販売機からではなく、おばちゃまから買いました。

 

が・・・・っ!なんと、途中で手が滑ってエサの大半を

池に落としてしまいましたガーン

池のコイの狂喜乱舞がすごかった!ショックなうさぎ

 

 

富士山  富士山  いつ観ても素晴らしい山です。 

 

灯台です。

 

足元の石。海に洗われたのかな。丸みを帯びています。

 

 

 

大瀬神社のご神木。灯台の近くです。これも、ビャクシン。

 

不思議な池と 雄大な富士山の景色。

大瀬崎でした!!