家族がいない人は? | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

死んだら、登録していたネット銀行や有料動画サービスはどうなるの?
最近では、家族が亡くなるとスマホやパソコンに残されたデジタル遺品の処理に、頭を悩ませる人が多くなっ.......... ≪続きを読む≫

余命や

 

最期の日がわかるなら、

 

それまでに、解約ってことも出来るだろうけど

 

こればかりはなぁ…

 

 

ネットに関わらず

 

やっぱり

 

マイナンバー制度で

 

全て管理するのが一番じゃないか?

 

 

例えば

 

病院で最期を迎えたら

 

サンバーを入力?削除?したら

 

関わってるところのデータが全て消去されるとか

 

ボンクラだから、なんか上手く説明出来ないけど

 

 

今の時代、俺のように

 

家庭のない人もたくさんいるわけだから

 

なんかね、そんな便利?なシステム作ってもいいんじゃないか?