とあるパン屋で… | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

外出自粛が出されてから

 

パン屋に行くことがなかったけど

 

気になって行ってみた…

 

 

レジの前にビニールが張ってあるものの

特に、売り方などに変化はない感じ…

折角行ったので、1つ2つ買ってこようとトレイを手に物色してたが…

 

スゴく気になったことがあって、気分が悪くなり

トレイを返して、買わないで出てきた…

 

その理由…

 

写真左側のガキ

正面に写ってる子供は、こいつの子供

 

気づく人は気づくと思うけど…

こいつ、マスクもしないで店内で携帯で喋ってる

しかも、このまま店内を移動しながらずっと…

 

女房らしいのが、パンを選んでいるけど

この子供があちこち悪さを…

パンを選びながら、この子を抑えたり…

 

そんな状況なのに、こいつはずっと

女房の後ろにいて、携帯で喋りっぱなし…

勿論、マスクなしで…

 

さすが、コロナ感染者を出す町は違うな…

 

こんなのが店にいたら

むき出しになってるパンなんて買う気にもならない…

 

焼きたてのパンをビニール入れるのは面倒だったり、

水分が出て、湿っぽくなってしまったりするけど

 

正直、むき出しのまま売るのはどうかと?

こいつら親子さえ見なければ、そんなに気にしなかったと思うけど

見たらね…

 

マスクなし、

 

携帯で喋る、

 

喋りながらむき出しになってるパンを物色

 

この状態でどうなるかは、だいたい想像出来るよな?

 

 

勿論、そんなもの、買いたくなくなる…

 

 

なんか、がっかり…