宮城で2人感染 1人は仙台市の10代女性 もう1人は山元町の50代男性 いずれも感染判明の濃厚接触者
宮城県内で新たに新型コロナウイルスに2人が感染しました。このうち1人は仙台市内に住む10代のアルバイトの女性で、もう1人は山元町の50代の男性会社員です。これで仙台市内の感染者は65人、県内の感染者は88人になりました。
10代の女性は、4月25日に感染が分かった多賀城市の20代の飲食店従業員の女性の濃厚接触者です。同じ職場で働いていたということです。
20日以降、鼻づまりや嗅覚障害があったため、24日に医療機関を受診。27日に帰国者・接触者外来を受診し、28日にPCR検査を受け、陽性が判明しました。現在、感染症指定医療機関に入院中で、重篤な状態ではないということです。
山元町の50代の男性会社員は、24日に発熱しましたが、その後、いったん熱が下がりました。27日に頭痛などの症状が出たため、帰国者・接触者外来を受診。28日にPCR検査の結果、陽性が判明しました。
男性は県外の感染者の濃厚接触者で、症状が出る前の22日以降、外出はしていません。現在、協力医療機関に入院していて、重篤な状態ではないということです。
山元町での感染確認は初めてです。
南下して来てると思ったら
今度は、海側から攻めてきた…
わが町から出るのも時間の問題だな…
もう、いるのかも知れないけど…
しかし、この後に及んで、情報の隠蔽が酷い
この時点で、飲食店名出さないといけないだろ?
今、この時間にも、侵攻が進んでるのに…
報道も報道で、仙台市長が記者会見するまで、明らかにしないし…
市長への忖度??
テレビ出身の市長だから、映りたがりなのかな?