海鮮丼と電解水 | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

外出自粛の世の中
 
2日間、一歩も出ないのは、そんなに苦痛じゃないけど(基本、いつもだから)
 
悩むのは、ご飯問題
 
冷凍炒飯の買い置きも多少あるけど
 
たまには、美味いのも(笑)
 
 
週に一度は、魚でも食おうと、いつもの「丼丸」へ
 
贅沢に並2つ(笑)
 
まぐろヅケ丼とばくだん丼(共に初)

 




まぐろ、いか、サーモン、ねぎとろ、たらこ、ひきわり納豆、たくあん

 

なんかいいかも?サーモンいらないけど(笑)

 

 

いやぁ、食った食った

 

 

しかし、混んでたなぁ

 

やっぱり、テイクアウトは人気か?

 

因みに、隣にこんな店が…

 

客は全くいないわけではないけど

 

隣の丼丸と比べると、どうしても…

 

前の「ホルモン焼き」の時も一度行ったから

 

この店も、一度は行ってみるかな?

 
 
ところで、丼丸で、「電解水差し上げます」と表記が…
 
丼丸のHP見たら…
 
 
大将が、「容器さえ持って来てもらえたら、いつでも」というので
 
ダイソーに直行(笑)
 
スプレー容器が売ってなくて
 
仕方なく、こんな大きな容器(笑)
 
お姉ちゃんが「満タンでいいですか?」っていうので
 
お言葉に甘えて…(笑)
 
 
効果が5日ほどだというので
 
明日にでもまた、容器探して
 
あちこちの場面で使えるように振り分けよう…