コインランドリー | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

基本、
 
週末ひきこもりだけど
 
洗濯はしないといけないわけで…
 
今日は、朝から洗濯
 
そして、コインランドリーへ…
 
 
そこで気づいた、これ…
 
何故、ここに、タバコの吸殻?
 
しかも、大量に…
 
アホな日本人かクソな外国人の仕業だな…
 
 
24時間営業のコインランドリー
 
日中は「インストラター」と称する女性がいるけど
 
16時?には引き上げる…
 
 
夜になると、色んな輩が出入りするようになる
 
俺も、カウンター(机)に座って、酒飲んでる輩を見たし
 
 
灯りがついてるし、雨風しのげるからと
 
用もないのに、居座るのもいるという…
 
 
日本人も変なの多いけど
 
外国人も変なの多いからな~
 
 
某大手冷凍食品会社にもかなりの数のベトナム人がいるけど
 
こいつらもな…
 
 
兎に角、狭い町の中に「外人」が多すぎる
 
100害あって1里なしだから…
 
 
そもそも、価値観の全く違う外国人が日本に来ることが間違ってる
 
国民の平和が脅かされる…
 
 
コロナの一件で、見直したら??