雨が上がったので
仕事帰りに灯篭流しに行ってきた…
網に入ってるのは「金魚」
川に放して欲しいとのこと…


暗くなってからなら、いい感じになるんだろうけど…
すでに、十数メートルで燃え尽きてるものも…
普段、この通りを通ることはないから
久しぶりに見た光景…
この左側の水色の建物
ここね~
知る人ぞ知る、元お菓子屋で
100のメニューを持つかき氷屋(笑)
100は大袈裟だけど
数十種類はあった
勿論、ミルク入りにすればメニュー数は増えるけど
コーヒーとか
カルピスとか
普段、まず店に置いてないメニューが…
今の時代でも開いていれば、行ってみたんだけど
何せ、子供の頃の話
中学?高校?くらいまでやってたかな??
あの頃に戻って、
もう一度、かき氷が食べたい…
しかし、
ホント、小さい町
このわずかな時間で
何度、挨拶したか…(笑)
交通隊、お坊さん、係員、客、店…
知った顔が…
だから、祭りは行きたくないんだよね~