叔母さん(母親の妹)が
ずっと、苦になってたと…
食器棚の食器を全部、処分してた…
と言っても、棚から出して
皆、ゴミ袋に入れてただけだけど…
食器棚を処分するのに
問い合わせまでしたそうで
業者から
「四十九日以降にしたほうがいいんじゃないですか?」と
言われたという…
叔母さん曰く
「気にする人は気にするからね~」って
普通、気にしない??
こんな俺でも一応、気にしてるから
全て、そのままにしてるんだけど…
自分がこう思ったら
突っ走る人だから…
父方の伯母さんたちが知ったら
絶対、グズグズ言われる…と言うか、怒られる…
確かに、この先、使わない…とは言ったけど
それにしても、やりすぎじゃね?
別な叔母さんはちゃっかり遺品持ち出してるし…
ま、別に要らないけど
どさくさに紛れて、持って帰ったらしいし…
持っていってもいいけど
一言あってもいいんじゃない?
機嫌を損ねたくないので
文句は言えなかったけど…
本音を言えば
めんどくさいから、もうかかわりたくないけど…
はぁ…
なんでこうなるんだろう…
両親が居なくなったのに
両親の兄弟の間に挟まれて
悩むという…
しかし
父方、母方で
これだけ考え方に違いがあるって…
っていうか、
父方が普通だと思うんだけど…
ホント、生きるってめんどくさい…