祝日・休日 | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

今日の、この「山の日」って
 
特別、意味も理由もないなら
 
止めてくれないかなぁ…まぁ、あってもいいけど
 
そもそも、日航ジャンボ墜落事故が12日だから、出来なくて
 
今日にしたんだろ?
 
 
今年はたまたま、カレンダーがいい感じになったからいいものの
 
ちょっと、長いお盆休みになったけど
※こういうのが目的なんだろ?
 
 
これが月曜日とかになると、ただ単に、お盆前にポツンと1日休日になるわけで…
 
特別、ありがたいわけでもなく…
 
こういうカレンダーの並びまで、国は考えてるのか??
 
11日が休日だからって、この日からお盆休みが始まるほど、世間は甘くないぞ
 
 
どうせ休日作るなら
 
全く楽しみがない、6月にしてくれないかな…
 
「雨の日」とか「梅雨の日」とか…
 
あ、「皇太子の結婚記念日」とか…(^▽^;)
 
適当な理由つけて…
 
 
更に言えば、
 
今年のように、祝日が土曜日に重なることが多い年は
 
凄く存した気分になるから
 
土曜日が祝日・休日の場合は、月曜日に振り替えってことで
 
お願いしたいんだけど…
 
 
残業もない
 
休日出勤もない
 
※遅くまで残っても、休みに出てきても、全てサービス
 
賃金アップもない
 
体力もない(笑)
 
カレンダーの日曜日以外の赤い数字が
 
休める楽しみ(何するわけでもないけど)で働けてるから
 
全く色気のない6月に休日を…