政府が… | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

「キッズウイーク」導入を=安倍首相「親子の時間必要」―教育再生会議

時事通信 5/24(水) 18:55配信

 政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は24日、首相官邸で会合を開き、安倍晋三首相は夏休みなどの長期休暇を地域ごとに分散させる取り組み「キッズウイーク」を導入する考えを表明した。

 同会議は6月上旬にもまとめる第10次提言に盛り込む方向で調整する。

 キッズウイークは、夏休みなどから5日間を他の時期に移し、前後の土曜、日曜と合わせて9連休とすることなどを想定。親子で過ごす時間に充ててもらい、観光需要の分散化や地域活性化につなげる狙いがある。 

 

 

 

あほだから、生きてるのが嫌になる…

 

 

 

 

なんで、こんなわけわからないことばかり思いつくかなぁ

 

プレミアムフライデーも然り…

 

 

一部の、裕福層へ向けた政策

 

 

そもそも、仕事なんてそうそう休めるわけないだろ??

 

ましてや、子供と一緒に過ごすから「休みます」なんて会社が許すわけないだろう?

 

 

絶対、子供を預けるところがない…っていう話になる

 

 

昼寝して、くだらない野次飛ばしてるだけで

 

給料貰らえる人たちはいいけど…

 

 

ホントに、世の中の現実を知らない恵まれた人たちは

 

人気取りのために、突飛なこと言い出すな~