歯ブラシ | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

元来、

歯ブラシには、ちょっとした拘りがある


できれば、毛の柔らかいもの


骨格の問題で、奥歯の脇が狭いので

普通の歯ブラシでは、側面を磨くのが難しいため

毛のついてる部分の薄いもの


まぁ、拘りと言っても

二つしかないけど…(^_^;)


毛の柔らかいものはあるけど

毛のついてる部分の薄いのは、なかなか無くて

行きつけの歯科医(すっかりご無沙汰してるけど…)で売っている

が、歯ブラシ買うためだけに行くのも躊躇して、なかなか…


そもそも、面倒なことが嫌いで

歯磨きが億劫なことも…

液状歯磨きで、口をすすいで終わらせることもある…(^_^;)

電動歯ブラシも考えてはみたけど

口に合うのかどうかも…


で、ずぼらな自分に向いてるだろう歯ブラシを

100均で見つけた

 
ピンボケしてるけど…(^_^;)


3面同時に磨けるという優れもの?

使ってみると、確かに便利


ただひとつ難点が…

毛の部分が硬すぎる…


おっさんには、柔らかいものじゃないと

何かと、やっかいなことが…(^_^;)


そもそも、子供用を大人が使うっていうところに

無理があるのかな…