年賀状出す? | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

年賀状出す? ブログネタ:年賀状出す? 参加中

私は出さない派!


以前は

しぶしぶ出していたけど

もう、出さない…


まぁ、昨年から今年にかけて

喪中だったので

出さなかったけど…


それでも、数枚来た…


しかも、職場の人なので

喪中だと知っているはずなのに…

あ、旦那が郵便局員だからかな??


職場で、毎年、旦那のために商売してるし…

あ~こんなの嫌だ嫌だ


旦那のノルマ達成のために

女房が、一緒になって頑張る…みたいな


他人の幸福そうな画像つきはがきもらっても…

嫌味にしか取れないし…


だいたい、

なんで、普段顔をつきあわせている連中が

年賀はがき出すんだ?

まぁ、ろくに話もしないので、

家庭の様子はわからないけど…


でも、別に知りたくもないけど…


毎年、喪中だって

言ってまわろうかな??


そういえば今年

30~40年来

残しておいた年賀状

思い切って処分した…


一応、一通り目を通したけど

いろんなことあったなぁ


先の震災で、家が流されてしまった人から

10年も前にもらった、はがきもあった

家族で出かけた写真や

娘の七五三だったという写真だったり…

それに、手書きで一言二言書いたあった


今、どうしているのか

全くわからないけど

この数枚だけは、一応、取ってある…



兎に角

書くのも、作るのも面倒で

家庭の幸せをアピールしてるような

年賀状


いらない…



出さないから、よこさないで…


よこされると、

出さないといけない気になるから…



郵便局の戦略に

はまりたくもないし…








年賀状出す?
  • 出す
  • 出さない

気になる投票結果は!?