さっき
晩御飯の弁当を買いに
近くのスーパーへ行った
まぁ、
午前中も行ったけど…(^_^;)
で、
カツ丼を1個購入
時間帯の割には、人が少なくて
レジもガラガラ
後ろに並んでいる人もないのに…
「袋入りますか?」
「割りばし入りますか?」
いると言ったら
カゴの中に弁当と割りばしを入れ
その上に、袋を載せた
はぁ?
この状況で、これだけの買い物でも
袋に入れてくれることはしないんだ?
驚き(@_@;)
昔はなぁ…
というと怒られるけど
レジ打ちながら、商品全て、袋に入れてあげてたんだぞ
おつりも自分で計算して…
それに比べれば
今のレジは仕事が簡単すぎるだろう
少しは、気持ちっていうのがないのか?
ここまで徹底されると
あまり行きたくないな…