今朝、
8時過ぎごろ、渋滞に巻き込まれた
原因はこれ
実際には、時間指定がある標識なのだが
7時から20時だったか…?
この標識のある交差点で、右折しようとしている車が数台…
対向車が多い時間帯
当然、対向車が道を譲る訳がなく
信号が変わるまで待っている状態
すぐ後ろの車が教えてあげるか、クラクションでも鳴らして
止めさせればいいのに…
あまりにも酷いので
6台くらい後ろにいたけど、
暫く、クラクションを鳴らしてやった
追随して鳴らす奴もなく、逆にこっち見られる始末
何か1人悪いことをしてたみたいな…
最近、この場所を右折するのがやけに目立つ
以前はこんなことほとんど見かけなかったのに…
曲がろうとする車に窓開けて注意してた人もいたけど…
先日なんか、郵便配達のバイクまで右折してたから
もう、我が町には、モラルというものがないのか…
ポイ捨て禁止条例もあるのに
道路に空き缶やペットボトルは捨ててあるは
酷いときには、レジ袋にゴミが入ったまま捨てられていることも…
こんなところだから、人口も減っていくのか…