牛丼チェーンの中で一番好きなのが
吉野家
個人的にあの味が一番好みにあっている
他に比べれば、多少、値段は張るが…
そのお気に入りの吉野家
今日は、頭にきた
昼時に入って、確かに店内は混んでいた…
けど、回転が早いので、あっという間にはけて
待ち時間も気にならない程度だったはず…店員も3人いるし…いつもは…
ところが今日は
席に座って、注文して
待たされる、待たされる…
注文してから、20分
約束の時間があったから
吉野家でさっさと済ませて…と思っていたのだが
結局、約束の時間には間に合わず
一体、どういうこと?
あまりにも待たされたので
厨房を眺めていたら、
今、注文を伺います…って(この男、まさか店長じゃないだろうな)
で、お茶持ってきてご注文は?って
さっき注文したけど…(さっき、注文したろう)
って言ったら、持ってきたお茶、新たに来た隣の客に…
はぁ 今、空っぽになっている湯のみに気づいているだろう
お茶、置いていけよ 散々、待たせているくせに…
隣の客だって、いい感じしないだろう
向かい側の客が精算するのに声かけても
聞こえてないのか…知らん振り
ただ聞こえてくるのは…
「只今、順番にお作りしています」の声ばかり
それも、言ってるのは1人だけ…
ちょっと、文句の一つも言ってやりたかったが…
暫く、行くの止めようかな??
因みに厨房眺めていて思ったんだけど
「牛鍋丼」って、注文してから作り始めるもの?
しょうが焼きとかなら、注文してから、
レンジでチンかなんかだったような気がしたけど…
大きな袋から、生肉(調理前の)出しているのが見えたが…