白金カイロを知らない方のために‥
左:入っていた箱
中央上:カイロを入れる袋(布製です)
その下:カイロ本体(真鍮製)
注油カップ(ピンク)
点火器(中に単三乾電池1本)
右:ベンジン(500ml入り)
乾電池、ベンジンは別売りです。
トータルで3500円くらいだったと記憶しています。
写真には載せなかったけど、フリースの袋が別売りであります。
他にプラチナ触媒、点火器、注油カップは、単品で買えます。
実際、ハクキンカイロとはどんなものか、下に箱の裏に書いてあった
説明書きを載せます。
ハクキンカイロの豆知識
ハクキンカイロは、ベンジン(炭化水素)の気化ガスが、
プラチナと接触して発熱する科学原理によるものです。
ハクキンカイロは、直接ベンジンに火をつけて燃やして
いるわけではありません。マッチ、ライターや電池を用
いるのは、プラチナの触媒反応を開始させるのに必要な
温度を与えるためです。気化したベンジンがプラチナの
触媒作用により、炭酸ガスと水に分解され、その時発生
する酸化熱を応用した環境にとてもやさしい、安全で
クリーンなハイテクカイロです。
と、載ってますが、さっぱり‥??
でも85年も前に、発売されたと聞いてビックリ!!です。
使い捨てじゃなく、何度でも繰り返して使えるので
エコの時代にぴったりの商品だと思います。