あと何日かで12月ですね・・・。

 

こんばんは目 奈良バイオリン教室 たきえみですうずまきキャンディ

バイオリン教室 - 奈良 バイオリン教室 (jimdofree.com)

 

今年もコロナコロナと言っている間に12月。真顔

12月は3本のクリスマスコンサートによんで頂き、数年振りのバタバタ感です照れ

演奏させて頂ける幸せを感じておりますショボーン

 

さて題名にも書いていますが何年かぶりに新曲のCDを買いました☆

 

クラシックのCDは買いますが最新の曲なんかは携帯のミュージックサイト?でダウンロードして

購入することがほとんどでした。(というか、最近の曲を全然聞かない・・・。滝汗時代に取り残されております)

 

買ったCDは NEWSの未来へ です。

 

ジャニーズの曲を購入したのはSMAPのライオンハートぶりではwwwチーン

 

時代を感じる・・・・。

 

娘が今やってる2月の勝者にはまり、曲が気にいった様子だったので買ってみました。

 

頑張ろうという気になるそうで、この曲を聞いてやる気を奮い立たせている様です☆

そういえば私も気にいった曲を何回もリピートしては自分の感情をコントロールしていた

気がします

 

泣きたいときには泣ける曲、テンションを上げたいときは上がる曲、ストレスが溜まっているときw

 

色々な曲を聞いてきたなぁと・・・。そういう曲を聞くと今でもその時の感情が鮮明に思い出されます☆

 

ちなみにクラシックでいうと

 

泣きたい時               主よ人の望みの喜びよ(←死ぬときにかけて欲しい曲です)笑い泣きグリーグバイオリンソナタ3番2楽章

テンションを上げたいとき       プロコフィエフ 「ピア協奏曲3番 1楽章」ポーン シベリウス「バイオリン協奏曲 3楽章」

ストレスが溜まっているとき      ショスタコーヴィチ 「革命」 ヴェルディ「怒りの日」 ムキー

 

まだまだありそうですがこれくらいに照れ 

 

 

娘にも色々な曲を聞いていろんな感情を感じて欲しいですお願い