一番好きなスケソ料理。 | suzukobichの趣味ブログ

suzukobichの趣味ブログ

色々な趣味のblogです。
最近は釣りにハマってます❗

先ずは。スケソとマダラの違い。
簡単に見分けるのは、先ずは卵で腹パンのコマイを頭に浮かべて見ると、マダラはそのコマイを巨大にした感じです。
一方。スケソは、先程かいた、コマイを浮かべて見ると目玉がやたらでかく。口元がシュッと細身で肛門から後がグッと細くなります。
理由はスケソは、回游性の強い魚なので、スリムです。尻尾の付け根も細いです。




上がマダラ


コマイ


スケソ
何となくわかりますよね。

次回はカレイです。これがムズい、、、‼

で、料理、、、‼
実は、、、私、、、‼
スケソは、身より、頭が大好きで。

ガキの頃。お袋がよく作ってくれたのが、スケソの三平汁。
ニンジンダイコン玉ねぎじゃがいもがタップリ入ったもの。
旨かった。本当に旨かった。今でも大好きですが、私は頭だけで三平汁を作ります、それがこれ。







シンプルだけどね。本当に美味しい。
そして。頭の身はプルっプルのコラーゲンタップリ。
めっちゃ美味しいですよ~~🎵