後期23日め



大家好お月様
こんにちは
台湾の大学4年間日記yuikoです!





3/19(木)

スライムスライムスライム




今日は朝ごはんは
しっかりスムージーー


そういえば、昨日?か一昨日かにいつもと違うところで頼んでみたんです、学校の外にある、
そしたら全然美味しくなかった、、えーん



果物は場所によりますね!



そういえば道の途中で簡易的な台を作って売ってるおじいちゃんがいて、少しかわいそうになって
トマトを買ってみたんですが、それも酸っぱくて臭くて全然美味しくなかったです、、。





さて、今日は朝から夕方までずっと学校にいましたー学校学校学校



all Englishのクラスに友達がいたのでなんとなく参加してみたり(先生がノリ良くてwelcomeしてくれた!)


国際事務所に保険カードがいつもらえるのか聞きに行ったり(台湾に続けて半年間いないと貰えないらしいから結局8月の後半だった、ぐすん





友達にドイツ語を教えてもらって交換留学生のドイツ人ドイツと話したりしました、、、



が、これが結構失敗に終わって今萎えています。汗




教えてくれた友達からは
「あの子はもう君のこと好きじゃなさそうだからまた違う人に話しかけな!」って!




え!そんなすぐ苦手になることあるのー!?




先週と今週そのドイツ人のクラスが終わってから教室の前でハローってちょっと話しただけなんですけど、なんか苦手になっちゃったみたいです。



たしかに、前回も今回ももう少し離そうとしてもごめん用事あるから〜とすぐに行って

しまいました、



気にしない!




やっぱり急に話しかけたら変か、、、
次気をつければイイですよね!
学びました。



お昼ご飯は学校から徒歩1分の滷味(ルーウェイ)を食べに行きましたードキドキ



これで45元(156円)



夜はチョコを食べたい気持ちを我慢して
果物屋さんでバナナとグァバを買ってきました〜

おいしい果物屋さん。
この写真のグァバはめっちゃ高くて一個250円くらいします、


安いのは一個50円くらい。




次に食べ比べた記事を出そうと思います〜


明日もう金曜日なのがびっくり。
一週間めっちゃ早い。




これからジムに行ってくるのでこの辺で!






おわり。





ブログランキングに参加しています!
下のボタンクリックすると投票なので
是非お願いします〜

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ