お疲れ様です、改めて!大好きな大好きないつもお世話になっている大林素子さんが出られている朗読劇に初めて行く新大久保の劇場へ行ってきました。千秋楽のお昼に行きました3作品やられてるそうなので私が見た屋根裏の散歩者というのは最後の回
結構私が好きな感じで役者さんたちも素晴らしい方が多くて千秋楽だから遊ばれてる空気感とか楽しいなってました


演者の方達もマウスシールドされてリーディングしてたのでこういう時代なんだなぁでも大切なことなんだなと思いながら自分がやったらマウスシールドの重さで何かやらかしてしまうんじゃないかとか色々考えてみてましたwもとこさんのね歌とダンスも見れたりとかして可愛らしかったですね(*´艸`)♡やっぱり私大正明治とかその辺の時代大好きなのでもうもとこさんの袴可愛くてたまらなかったです!!!!色合いも抜群でした


ちょっと渋い黄色と紫のでブーツを履いて可愛かった久しぶりにもとこさんにも会えてしかもお隣はマザーで共演させていただきました同じ妻組…勝手に言ってるだけなんですけどw妻組のえみさんにもお会いできたのですごく嬉しかったです


えみさんとももとこさんとも久しぶりにお会いしてご挨拶できて元気もらってやっぱり私舞台好きなんだなと思って舞台この生の空気感って素晴らしいなと思って充電して帰ってきました*ˊᵕˋ*
もとこさん皆様千秋楽おめでとうございます♡



ちょこっとご挨拶だけできました*ˊᵕˋ*
嬉しい(*´艸`)


えみさんに【聖奈は負のオーラを跳ね除けるパワーがあるね】て言ってもらいました*ˊᵕˋ*(言われて嬉しいことはちゃんと残しておきますφ(・ω・`)メモメモ)


そうだ!
生演奏!!!!
バイオリンとピアノが江戸川乱歩の世界感にぴったりで素敵たったんですよお!

ここから衣装合わせへ(((ง ˙-˙ )))ว


これは、スパッツ履くべきでしたw

そして…

載せれてなかった!



エクストラコールドを作れるグラス!
使いましたっっ!!

すごい!!!!

幸せの温度です!

ありがとうございます*ˊᵕˋ*