{85C40037-57D9-42F4-ADFF-FBDBB988CC68}

映画2本っっ!!ラブラブ

一つは新宿にて星少し出演させて頂いていますキラキラ
比嘉愛未さんミムラさん佐々木希さん主演、そして島田陽子さん多岐川裕美さん鈴木保奈美さんが出られています【カノン】星星

劇場が小さい方に変わってしまった後だったんですがそれでも映画館で観る事が出来てとってもよかったです(*ˊ˘ˋ*)♡やっぱり映画館は嬉しいなあラブラブ

そして!!

な、な、な、なんとっ上映期間1週間延長されたそうだす٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ笑⃝キラキラキラキラ

11/5からはお昼のみだけれどそれでも延長に次ぐ再び延長っ嬉しいですね(*´艸`)ハート

プロデューサーさんと!

{57B8F1BF-2C05-4DA1-AC84-5489D2B477AA}

ご一緒させて頂きましたっ!!キラキラ

{49077ED2-4B74-4A77-80A5-C51E948AC5D3}

パンフレットも見せてもらいました✧(✪д✪)✧ラブラブ
嬉しいな(*ˊ˘ˋ*)♡キラキラキラキラエンドロールに名前が流れるといつも心底感謝しますキラキラ

{6B29FA28-BA8A-415D-82A1-2B19874F4B31}

※ネタバレありますよ※

やっぱり本当に綺麗なお話(*ˊ˘ˋ*)♡キラキラ
心が澄んでいきます(*ˊ˘ˋ*)♡キラキラ

画がとても綺麗なのです(*ˊ˘ˋ*)♡キラキラ

お葬式から始まって結婚式で終わる幸せになれる映画(*ˊ˘ˋ*)♡キラキラ

家族の愛が基盤で、兄弟姉妹の何番目かによってもっている悩みや癖やコンプレックスが異なる事がすごく出ていて、でもそれが少しずつ解けて成長していって。生き別れのお母さんと向き合うことで自分の価値が無いんじゃないかとどことなく思っている3人が自分の価値を認めていってあげるような…殻が割れる素敵な作品キラキラ

多くの人てきっといくつになっても育ってきた過程の何かが必ずでていて、それはきっと小さい頃のままのある意味大切なもので。でもそれを克服しようともがいていて、そういう想いを思いつつ、でも苦しい物語ではなく救われていく物語なので、純粋でとても美しいです(*ˊ˘ˋ*)キラキラ
家族が死んだお婆ちゃんまでもみんなで一つのゴールを見つめています(*ˊ˘ˋ*)♡キラキラ

そしてカノンで初めてお母さんと和解ができる(இдஇ`。)でも娘の【だったらなんで生んだのよ】に泣きました(*/-\)

私はこうゆう家族の想いや子どもの頃の気持ちの作品はとってもすき(*ˊ˘ˋ*)♡

こんな作品にださせて頂いてとても幸せですキラキラキラキラ

鈴木保奈美さんの目付きや全身から迸るエネルギーがめちゃくちゃかっこよくて、いつも謝ってしまうミムラさんが子どものために立ち上がって一晩中本当に泣きはらしたかのお芝居とか、比嘉愛未さんの虐待される中で気付いた黒い部分を愛せなくて少しずつ婚約者と寄り添っていく穏やかな空気とか、佐々木希さんのいそうな3女。
多岐川裕美さん島田陽子さんの気品ッッキラキラ
多岐川裕美さんはお母さん視点で見ても悪者にならないくらい物語がみえて、島田陽子は美しい工場の社長です。

勉強になりました(*ˊ˘ˋ*)♡何回見ても涙がでるキラキラ

{BB01A829-4604-496C-B3E3-C7F359941DA0}

そして二つ目はみんながみたよーって流行りの流れから大分遅れてからだから〝今更〟とかなのかな??と思いましたがどうしても見たくて…稽古と稽古の合間にぶっこんで見ました!!

【君の名は your name】星星

そしたら渋谷TOHOのおっきな劇場で1列目と2列目1席しか空いてない∑(°口°๑)❢❢人気衰えず∑(°口°๑)❢❢
2列目か…でも今日見るって決めたっ( 。•̀_•́。)笑⃝

と思い見てきましたキラキラ

……ほんっっとーーーーーーーーーに大好きだった!!!!∑(°口°๑)❢❢キラキラキラキラキラキラキラキラ

〝恋愛したくなる〟とよく聞きましたが私はそっちのドキドキじゃなくて本当に胸がいっぱい!という気持ちになりましたキラキラ

やっぱりおっきなスクリーンに前すぎて折角のスピード感や躍動感は全て感じきれてないのかもしれないけど確実に劇場で見れてよかった作品でしたっ✧(✪д✪)✧

吸い込まれてる作品✧(✪д✪)✧
次は何が起こるのか…いったいどうなっていくのか…呼吸を忘れるように
でも心が綺麗になっていくような…

フワフワしていってあったかくなるキラキラ

きっと〝誰だか分からないけど誰か探してる〟感覚とか起きたら泣いてるて子どもの頃にあります…え、これ厨二病じゃないよね?笑⃝

そうゆう意味だと【カノン】と共通する心が澄んでいく子どもの頃の気持ちを思い出す作品ハート

絵も評判になるわけですね、ってめちゃくちゃ繊細でとっても綺麗で笑えるところもあって街だったり空だったり人によってこんな風に見えてるのかもなってキラキラ
何より六本木映画館に行こうとして東京国際映画祭中なのを思い出して青山原宿を通って渋谷TOHOだったので…どこの歩道橋なのか分かるってのに〝遠回りしてバタバタしたけど私は今日逆についている(*/-\!!キラキラ)ナイス選択肢自分(*/-\)キラキラ〟て思いました(爆)

口噛み酒を飲んだ後に導かれるように立つシーンだったり〝結び〟や〝誰そ彼時〟日本の古くから伝わる表現や意味合いが込められてたり、そんなに一生懸命になる想いがあるんだなってとこが大好きでしたキラキラ
1シーン1シーンが本当に綺麗キラキラ

そして幻燈の獏の半次みたいに低い声で男言葉とはまた違って地声で反対性別の言葉て難しいな思いました。

みつきちゃんの透明感、理想の純粋な女子感そして方言とたきくんの絵の上手さ…並走する電車で目が合うことてあるけどそこで…てのが…キラキラキラキラ、現代版お伽話みたいでしたキラキラ洗われるキラキラ

{9DBB7D65-D997-4D68-80ED-85FB91208E35}

両作品ともこんな気持ちになります笑⃝キラキラキラキラキラキラキラキラ胸がいっぱいになってホクホクで帰りました(*´艸`)

{290F7327-2C6E-4037-8A82-423ECEEE4680}

そして新海誠監督の見れる作品一晩で全部見たった(・´ー・`)キラキラ(爆)

【ほしのこえ】【雲のむこう、約束の場所】【星を追う子ども】が特に好きでした✧(✪д✪)✧

カノンも君の名はももう一回見れたらなあ✧(✪д✪)✧ラブラブ







カノン写真
{C93E4550-406F-45B7-8431-E72AFFA9EAB7}

{F9DC71B2-458C-4AA9-98A7-F3AB80FBFED7}

{22E244B6-390F-4849-947C-69499A83050A}

{0AB6E381-4A12-4E7B-B94A-41637DF956B0}

{ED8D9E38-7770-4040-825B-61CB8FE6F852}

{454EC120-C1C5-4A10-B93C-0844B545DDE5}