宇都宮市江曽島

        すずきピアノ教室ラブラブ

                      ゆみ先生ですラブラブ



 ご覧いただきありがとうございます^_^




今日は暑かったです💦

生徒さんもすっかり夏の装い☀️

寒がりの私もさすがに

半袖になりましたニコニコ






先日体験レッスンにいらした

72歳の男性の方。

10年ピアノを習ったそうですが

もっと上手くなりたいと

教室を変えることにしたそうです。



うちを含め

4ヶ所の教室に体験に行かれたそう。

ショパンのワルツを

自分で練習して弾いてくれました音譜



メロディの音の出し方や

スラーのかかった音の手首の使い方

曲想の表現など

レッスンしました🎹


手首がとても固まっていて

音が抜けてしまったり

音楽的な表現にいかない感じでした。



ご本人も

「上手く

弾けないんですけど

どうしたらいいのかわからないんです。」

とのこと。




そして

「今まで

こういうレッスンは

受けたことがなかったです」

とおっしゃってました。




子供の頃も小学生の時

習っていたそうですが

その時はあまり自分の意思でなく

親にやらされていた感じだったそう。



でも大人になって

いろんな曲が弾きたいと

グランドピアノまで購入して

レッスンを始めたそうです。




男の子はやっぱり遊びたい❗️

の気持ちが強かったり

コツコツ練習するのが

苦痛だったりする子もいます。

(うちの次男がそうでした😅)



でも弾けるとかっこいい

ピアノが弾けることの価値がわかるのが

あとからなんですよね〜😣



次男も中学生になって

弾きたい曲をちょっとやったり

してました。



そしてなんだか自分は

ピアノが弾けると自信を持ってるから

不思議😅




話は戻りますが

大人の方、4つの中から

うちのお教室に来てくださるとの

ご連絡いただきました。


ありがとうございます😊


早速、来週からレッスンスタートです音譜




まずは少しずつ脱力の方法を

学んで手首が上手く使えるように

そして、色々な音色が

出せるようにレッスンして

行こうと思います。



生徒さん募集中

無料体験レッスン実施中
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
宇都宮市すずきピアノ教室 
 
 
↓↓ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです☆
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村