宇都宮市江曽島

        すずきピアノ教室ラブラブ

                      ゆみ先生ですラブラブ



 ご覧いただきありがとうございます^_^







昨日は長女も帰省して

子供達3人揃いました。

とても賑やかです😅

長男がふるさと納税返礼品の箱詰め

のバイトを帰省前にやってましたが

毎年、そこの漁師さんが

カニを送ってくださいます🦀


今年は大きなたらばを二束✨




ありがたい💓

去年も食べましたが

身がしっかりしていて

とっても美味しい😋

お正月にいただきます🎍



宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤


先日、

ラフマニノフ国際ピアノ

コンクールJapan

4年生の生徒さんが

出場しました🎹

1次審査は動画でした。

あまり思うような演奏が

できなかった💦

けどそれで出しました〜

とのことでしたが、

無事通過して本選へ🎉

本選は銀座のヤマハホール🎹

私は初めていきましたが

そんなに大きなホール

ではありませんが

とても雰囲気良く

そして響きが超良い✨✨✨

国際コンクールということで

日本人以外の名前も⭐️

自由曲なのでプログラムも

様々で聞いていても

楽しかった🎶

そして衣装も海外の方は

個性的で新鮮でした⭐️

本番は緊張したけど

気持ちよく弾けたとのこと🎶

本選は1位から6位まであり、

その他副賞で

ラフマニノフ賞と

ロシア作品賞がありました。

生徒さんはラフマニノフを弾いたので

「ラフマニノフ賞が欲しい〜」

と言ってました。

当日は1位から6位までWEB発表⭐️

見事、第2位に入賞🎉



1位の子が同じラフマニノフの曲を弾いたお子さん。

2位に入賞したのですが

「もうラフマニノフ賞はもらえない🥲」とがっかり💦

「2位だってすごいよ〜

それより気持ちよく弾けたことが

何よりだよ」

と声をかけました。

次の日、表彰式でしたが

やはりラフマニノフ賞は

1位のお子さんでした。

「悔しくて涙が出た🥲」

との言葉に、私もなんだか

辛くなってしまいました😣

でも大きな賞状がもらえて

嬉しかったとも

言ってくれました。

ラフマニノフの写真が入って

かっこいい〜賞状✨


思うような結果が

出る時ばかりでは

ありませんね。

悔しい、という気持ちは

頑張った証⭐️

それをバネにまた次に繋げていって

欲しいと思います。


その後、5.6年生の演奏も

聞いていきました。

私はラフマニノフやロシアの作品が

大好きなので

とても楽しく聞かせて頂きました🎵

5.6年生で1位を取ったお子さんの

演奏、とっても素敵でした💓

私もラフマニノフ、

弾きたくなっちゃったなぁ☺️

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

新規生徒募集中

音譜基礎をしっかり身につけるから

「簡単!できる!」

自らすすんで弾いてくる🎹

音譜弾くたびに自信がついていき、

次第に聴かせる演奏へと

変化していくレッスン♫

音譜ピアノの魅力を知ると

さらに好きになり、

練習も進んで新しい曲にも

難しい曲にも

チャレンジしていく子が

続出✨

星コンクールにも多数出場し入賞✨

しっかりサポートします!

まずは体験レッスンから♫

お気軽にお問い合わせ下さい。


ただ今生徒さん募集中

無料体験レッスン実施中
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
宇都宮市すずきピアノ教室 
 
 
↓↓ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです☆
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村