宇都宮市江曽島

        すずきピアノ教室ラブラブ

                      ゆみ先生ですラブラブ



 ご覧いただきありがとうございます^_^



今日は急に気温が下がりましたね。

レッスン室も暖房を入れました。

明日からもっと寒くなるとのこと❄️

みなさま、

体調管理に気をつけましょう😌





先日行われた

栃木県ジュニアピアノコンクール🎹

の本選


2年生の生徒さん1人、参加されました。



実はコンクール前のレッスンでは

まだいろいろなことが

できてなくて💦

表現するところまで

いけてませんでした😅



大丈夫かなぁ、と

ちょっと心配でした。


本選は1000人入る大ホール👗


でも本番は1曲目、

とても美しい音で

なかなかよく弾けました✨


2曲目もなんとか無事

弾ききれたし

レッスンの時よりも

よく弾けていました😊



終わって会うと

満足そうな表情爆笑


「上手に弾けたね〜」


と声をかけると

ちょっと嬉しそうにしてました。



本番直前の練習室では

止まったり、ミスしたりと

お母様も心配になったそう。



でも本番は無事に演奏できて

ほっとしたとおっしゃってました。



しかし、惜しくも入賞にならず😣

とても悔しかったようで

悔し涙を流したそう🥲



お母様もあんなに悔しがってるのは

あまり見ない

とおっしゃってました。



やはり自分ではうまく弾けた

と思っていたので

入賞できなかったのは

悔しかったのですね。



やはり、まだもう一息

弾きこみが足りなかったかな

と思いますが

彼女なりにとても素敵な

演奏ができたので

私は良かったかなと思います。


お母様から


「大きなホールで止まらず

演奏できて

楽しかったと言ってました」


とLINEがありました。



そしてその悔しさをバネに

また頑張って欲しいなぁと

思います。



今日、レッスンにきて

「残念だったね、悔しかったね〜」

と声をかけると


「うん、でもしゃぶ葉行ったから

もう平気ウインク


思わず笑ってしまいました。


かわいいなぁ〜


切り替えが早くて良い💡


今度は発表会の曲を決めましたが

弾きたい曲があると相談されて

とても難しいので

無理なようならお母様が

話て諦めさせます。


と言われたのですが

私は基本、本人が弾きたいと言う曲は

挑戦させるとこに

しています。



とりあえずやってみて

自分で今は無理かなと

思ったらまたの機会にして

曲を変えれば良いと思います。



スターやりたい!と言う気持ちは

大切です。



やるかやないかはやはり

自分で決めるのが良いと思います。



なるべく弾けるように

サポートしていきますニコニコ





秋の新規生徒募集中


音譜基礎をしっかり身につけるから

「簡単!できる!」

自らすすんで弾いてくる🎹


音譜弾くたびに自信がついていき、

次第に聴かせる演奏へと

変化していくレッスン♫


音譜ピアノの魅力を知ると

さらに好きになり、

練習も進んで

新しい曲にも難しい曲にも

チャレンジしていく子が

続出



流れ星コンクールにも多数出場し入賞

しっかりサポートします!


流れ星まずは体験レッスンから♫


お気軽にお問い合わせ下さい。

ただ今生徒さん募集中

無料体験レッスンキャンペーン中です!
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
宇都宮市すずきピアノ教室 
 
 
↓↓ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです☆
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村