宇都宮市江曽島

        すずきピアノ教室ラブラブ

                      ゆみ先生ですラブラブ



 ご覧いただきありがとうございます^_^



今日は午前中、大人の方のレッスン

だけの日でした。



基本のツェルニーとバロックの曲

それから発表会の曲のレッスン🎹



ツェルニーは

前回のレッスンでやった

逆付点のリズム練習が

効果が出て、左右のズレも減り

出したいラインの音が

聞こえてきてよくなっていました🌸



でも最後の方の

右手が重音になるところが

うまく音が出せない💦


そこでそこのスペシャル練習方法を

教えてやってみました。


「う、動かない〜」


和音で押さえて

一本ずつ指を動かすのですが

思うように動かない😅



それに腕から手首に力が入ってる〜



「緩めて、力を抜いて〜」



自分の手や腕を感じながら

練習することが大切💡



「力が入っちゃうんだ💦」


生徒さんも気が付きました。


スペシャル練習をやって

普通に弾くと


「少し弾きやすくなりました✨」


弾けないところ

うまくいかないところを

どうやったら弾けるようになるか

何が原因か

どんな練習をすれば良いのか



いわばお医者さまのように

原因を突き止め

お薬の処方箋を出す💊


そんな感じです😆



発表会の曲はショパンのワルツ💃


そして私と連弾の曲

モンスターズインクをやる予定です。


「ジャズっぽい曲

やったことないから

楽しみなんだけど

難しい〜💦」



でも弾けたら楽しいよなぁと

少しずつ頑張っていくとのことです。



私も練習しなくっちゃ😅





秋の新規生徒募集中


音譜基礎をしっかり身につけるから

「簡単!できる!」

自らすすんで弾いてくる🎹


音譜弾くたびに自信がついていき、

次第に聴かせる演奏へと

変化していくレッスン♫


音譜ピアノの魅力を知ると

さらに好きになり、

練習も進んで新しい曲にも

難しい曲にも

チャレンジしていく子が

続出



星コンクールにも多数出場し入賞

しっかりサポートします!


星まずは体験レッスンから♫


お気軽にお問い合わせ下さい。



ただ今生徒さん募集中

無料体験レッスンキャンペーン中です!
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
宇都宮市すずきピアノ教室 
 
 
↓↓ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです☆
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村