もちろん母に

感謝しているけど…

何をしたらいいのやら…





でも、

今回珍しく慌てずに

母の日の準備が出来ましたニヤリ



毎年、当日に慌ててお花を買いに行っていましたが、今年は事前によく考えて(←すごく珍しいこと!)お花と写真付きカレンダーのセットを送りましたキラキラ



お花は紫陽花にしました照れ

カレンダーはこんなダウン

上の置けるタイプの5月スタートを選びました音符

我が家は、私の実家も旦那の実家も近所だし、子供も1番下の子が小学校の高学年なので、写真が喜ばれるのかも不安でしたが、すごく喜んでもらえましたハート

ただ、長男の写真がなかなかなくて…タラー
男の子ってそんなものでしょうか…?





父の日のキャンペーンもあるようなので、興味がある方は見てみてください!




私はアプリから注文しましたが、とても簡単に出来ましたよラブラブ





 
さてさて、
私も一応母ですが…


何か貰えたのかと言いますと…


朝、長女が私の顔を見るなり…



「母の日〜!」

って叫びました汗



「いつもありがとうハート」とかじゃなく…

ただ「母の日〜!」って私に叫んだ…汗

そんなイベントでは無いんだが…汗汗汗






長男からは…


こちらの本を頂きましたお願いハート

「今回の本は人が死んだりしないと思うから!」

と…ポーン

前回誕生日に貰った本が重い内容でなかなか読み進められなかったので…
私が読めそうな内容を
選んでくれたのねあせる


自分で買うときは本の裏を読んで選んでいます!


フムフム…




 




楽しく読めそうですニヤリ音符










そして次女は…







これを1本くれました照れハート

次女もいつも本を選んでくれるので珍しいチョイスですが、好きな色を選ばせてくれました目

早速お仕事で使わせてもらっていますキラキラ






本当に謎ですが、長女は誕生日も母の日も、断固何もくれません笑い泣きあせる

長男と次女がくれている事は知っていますが、気にする様子もなく…

もちろん催促する事もありませが…


単純に節約なのでしょう…
ピエン…





よく、「同じように育てたのに性格が全く違う」って聞きますか…


私は3人とも全く違う育て方をしたと自覚しているので、性格が違うのも当然ですね滝汗あせる




もっとしっかり者のお母さんの所に
生まれたかっただろうに…あせる




こんな私の所に生まれてきてくれた事に

『ありがとうハート

と、思う日でもありました…ハート












今日も見ていただいて
ありがとうございましたキラキラ








すずきのつぶやきのmy Pick